![しっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優柔不断な旦那さんと過ごしているママさんにお聞きしたいです!決めて欲…
優柔不断な旦那さんと過ごしているママさんにお聞きしたいです!決めて欲しい時になかなか決まらない場合、ママさんはどんな行動をしていますか?
普段は夜ご飯は私が勝手に決めて作っているので、外食する時は旦那に行き先を任せようと思うのですが、なかなか決まりません。
今日はまずスーパーで買い出しに行くついでにお弁当買って帰るか聞いても『う~ん…』
優柔不断にはもってこいのレストラン街の食べ放題の店先に移動させても『う~ん…』
もう一度、スーパーへ戻り、惣菜売り場一周しても納得行かないようで、最終的には朝、言っていた違う店の食べ放題に行きました…疲れました。
食べ放題飽きました…(/ー ̄;)
でも、単品メニューの店は決断しにくいようで…結局行ってしまいます。
出掛ける前に決めたらいいのに『とりあえず車乗ろう。その時の気分で決める』と言います。←よく分からない言い訳…笑。
私はすぐに決めちゃうタイプなので横から色々口出ししたくなってくるのですが長丁場だとイライラします…皆様はどんな対応してますか?
無言だと協力的じゃないとか言われてキレられるんですよね(T-T)
優柔不断あるあるですかね?Σ(ノд<)
- しっぽ
コメント
![マミー♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マミー♪
私の旦那も
行き先も決めず出かけては
私にどこ行く⁇っと聞いてきて
よくイライラしています😅
なのでよく私が決めたり
捻くれた性格の旦那は
私が選んだ物の反対を決めます‼︎↘️↘️
なので決断をしにくい時は
私ですね💦
文句を言うなら
テメーが決めろ‼︎っと
一言言ってます😁
なので好き勝手して
ストレス溜まらないように
急がせ無理なら決めて
好きにしてます😓笑
情けないですよね😂
でもある意味楽ですがね❤️笑
![りん0925](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん0925
もう、私はそれが面倒なので常に私が決めています(^_^;)
ですが、余り我を通すと後からぐちぐち言われるので、普段の会話からなんとなーく行きたそうなとこをたまに混ぜてます。
うちの旦那は焼肉、お寿司、ラーメンが好きなのでたまにその辺を混ぜれば大丈夫です( ̄▽ ̄)
-
しっぽ
お返事ありがとうございます!
なるほど!心理トリック混ぜてるんですねー(°▽°)
自分で決められないのに後から文句言われると本当に後味悪いですよね…(/ー ̄;)- 5月31日
しっぽ
お返事ありがとうございます!
選んだ物の反対を決める…まさにそうです。
本当に何だか心理操ってるんじゃないかってくらい真逆なリアクションとりますよねー笑。
今日は息子も旦那が決めかねてフラフラしてるもんだから昼寝のタイミング失っちゃって…家に帰ってから物凄く機嫌悪かったです…息子と共感できました…。
あの、どうしようか迷ってる時間って楽しいんでしょうかね…不思議です(>_<)
でも同じような方がいて何だか落ち着きました(*´∀`)
マミー♪
本当ですね‼︎😅
わざとしてる‼︎って思って
毎回キレてます😊💦笑
息子君可哀想に↘️↘️
うちの子もよく
寝てすぐ起こされたり
眠れなかったりで
機嫌が最悪です😓
なので旦那の責任なので
任せてます🎶笑
私の旦那は決まらない事に
腹立ってますね😁笑
自分の責任なのに…笑
もう長い間一緒なので
慣れてしまって
逆にたまにですが
見てて笑えてきます😂✨
慣れるしかないですね💧
あとはそれを利用して
楽しんだりする事ぐらいかと
思われます👍🏻
頑張って下さい🍀