
保育園に子供を預けて電車通勤することに不安があります。喘息があり、コロナ感染を心配しています。同じような経験をされた方、休職経験のある方がいらっしゃいますか?
お子さんを職場の保育園に預けて出勤している方で電車通勤の方いらっしゃいますか?💦
明日から復帰(元々喘息が酷く3週間休ませて貰って何とか運動時と夜以外は発作が出なくなったため。)しますが電車30分プラス自転車か電車40分プラスバス20分なので本当に行きたくないです。他の交通手段はありません。
医師からもただの風邪が悪化して肺炎になった時喘息も出てかなり重篤化した(酸素マスクを常につける状態)のでコロナに感染しないようにと念を押されたばかりです。
自分の市内でも4人、職場の市内も10人ほど感染者がいてどこもかしこも安全な場所は無いです。
休ませて貰っていた3週間は病院以外家に閉じこもり買い物も時々で大半は旦那に買ってきてもらいました。
電車なんて乗ったら終わりだと思う半面そろそろ復帰しないとという気持ちもあります。
同じような方、休職させてもらったりしていますか?
- RIR(2歳8ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ちよ
喘息は息子さんですか?🤔
息子さんの場合、他に預けられるところ(親とか)がないなら、会社に相談します…
r.r.mさんの場合でも、妊娠中で喘息で、それは危険です😫
前日だし、今さら言いにくいかもしれませんが、まずは会社に相談してみてください😨
喘息もちで、何かあってからでは遅いですよ。
RIR
私と息子どちらもあるんですが酷いのは息子です💦
言ってみようと思います!ありがとうございます✨
ちよ
お二人ともなんですね😥
会社が理解してくれて、何かしら対応してくれるといいのですが…
休職ではなくても、テレワークとか😣
RIR
テレワークができるような職種じゃないんです😭
何とか話してみます!ありがとうございます!