
予防接種に行く際、平日の少ない時間帯に子供3人連れて行くか、土曜に2人で行くか悩んでいます。
福岡市在住です。
三女が2ヶ月になったので、予防接種を始めようかと思ったのですがコロナが流行っていて小児科行くのも少し不安です...
予防接種に行くとしたら、
平日は子供3人連れて小児科に行くことになります💦しかも次女が何でも触ったり、イヤイヤ期で機嫌が悪くなると床に寝転んだりしてしまいます💦💦
土曜なら旦那もいるので、三女と私だけで行けるのですが土曜の診察って人多いですよね??💦
行きつけの小児科は内科もやっているところで、隔離室みたいな場所もないし、キッズスペースが待合室にあるので上の子たちは間違いなく遊びます💦
平日の人の少ない時間帯を狙って子供3人連れて行くのと、土曜に2人で行くのはどちらがいいと思いますか??😣
- そらしあ(5歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

(⚈ ̍̑⚈ ̍̑⚈)
0歳児がコロナにかかっていましたね😢
私が行っているところは予防接種のみの時間帯があるので、平日のその時間に行ってます💦
やはり病人と同じ空間にいるのは少し怖い気がします…😫

きいこ
ニュース見ました😭
うちも1日に予防接種行くのですが、旦那が夜勤あけだから、眠たいとこ悪いけど上の子二人は自宅でみてもらいます。
うちは1才になったばかりですが、小さい子がコロナにかかってるのを恐怖に思います😰
本当怖い。
軽症だといいですよね。
他人事とは思えない😭
-
そらしあ
コメントありがとうございます!
ホント、怖いですよね😭💦感染した赤ちゃんが重症化しないことを願うばかりです😭
土曜なら上の子たちも見てもらえるし、車もあって車内待機も出来そうなので色々検討してみます!
ありがとうございました😊- 3月30日

退会ユーザー
私も下の子の予防接種へ行きますがかなり不安でたまりません😭
私だったら旦那さんに上のお子さん達見ててもらって土曜日に行きます😓
診察ギリギリの時間だと人が少ないのでそれも狙って行きます👍
-
そらしあ
コメントありがとうございます!
ですよね😭ここ数日で結構増えたのでかなり不安です😭💦
なるほど、診察ギリギリの時間に行くのは頭になかったです!色々検討してみます!
ありがとうございました😊- 3月30日

たかせ
うちのかかりつけ小児科が対応してくれてる事なのですが先に病院入って受付だけ済ませたら車で待ってて順番来たら電話で呼び出してくれます!もし同じような対応してくれたら中でずっと他のご家族と一緒にはならないのでかかりつけやお近くの小児科にそのような対応できるか確認してみてもいいと思います😣
-
そらしあ
コメントありがとうございます!
車で待機出来ると1番いいですよね😭
平日は旦那が車を使っていてないので土曜に車で行こうかと思います!
ありがとうございました😊- 3月31日

あいう
私だったらロタとかは期間が決まってるし、なるべくリスクは減らしたいので、落ち着くまでは予防接種だけの時間を設けているとこにいくかもです!
うちはかかりつけと予防接種は別のとこで受けたりしてました
-
そらしあ
コメントありがとうございます!
そうですね、リスクは出来るだけ少なくしたいです😭💦
かかりつけの近くにもう一つ小児科があって確か予約が出来たりしたので、色々検討してみます!
ありがとうございました😊- 3月31日
-
あいう
福岡は0才の子もかかって熱でたみたいですしね( Ĭ ^ Ĭ )
逆に東京では未就園児の子は検査では陽性でたけど全く症状なかった子もいたみたいだし、本当怖いですよね( Ĭ ^ Ĭ )- 3月31日
そらしあ
コメントありがとうございます!
私もさっき知ってびっくりしました😣
そうですよね...予防接種しに行って病気をもらうのは避けたいところです😣💦
予約出来る小児科も近くにあるので、色々検討してみます!!ありがとうございました😊