
最近、5ヶ月の息子が夜3時間ごとに目を覚ますようになり、声を出しておしゃべりすることが増えました。同じ経験の方いますか?原因が分からず困っています。
来週で5ヶ月になる息子のことです!
夜は8時すぎに就寝、その後3時頃に一度目を覚ますことがたまにありましたが5時頃まで通して寝ることが多いです。
ですがここ一週間ほど夜約3時間ごとにまた目を覚ますようになりました💦
夜泣きという感じではなくグズったりはしないですが目を覚ますと1,2時間くらいはずっと声を出しておしゃべり?し続けます(・・;)
同じような経験がある方はいらっしゃいますか?
原因がよくわからないので困ってます(´・_・`)
- とんちゃん⚘(9歳)
コメント

なちゃん(^O^)
とんとんさん初めまして。
私も明日5ヶ月になる娘がいます。
うちの子も3.4ヶ月くらいから夜1回くらい起きて後は寝てるって感じだったのですが、最近とんとんさんと同じように2.3時間ごとに目は覚ましてないのですがゴソゴソと動いてて困りました。
お腹をポンポンしててあげると寝るのですが、ミルクでもないし何なんでしょうね?
私も原因がわからなかったです。
でもここ2.3日はまたまとめて寝てくれるようになったので、とんとんさんの子もしばらくしたらまた寝てくれるようになるかもしれないですね!!
とんちゃん⚘
返信が遅れてしまいました(´・_・`)すみません💦
昨日以前のようにまとめて寝てくれました!
昨日だけたまたまかもしれないですが...(笑)
うちの子もとくにお腹がへって起きているわけではないようで、ほんと不思議ですね赤ちゃんて!
同じような方がいるだけでなんだか安心できました★ありがとうございますっ!