※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆん
ココロ・悩み

仕事でつらいことがあり、疲れています。家事ができず、元気が出ません。励ましの言葉をください。

仕事で嫌なことがあったのと、疲れたのと。。。
普段ワンオペですが、今日は旦那がいるので、
子供は任せて1人で携帯つついています。

メンタルやられて、ソファーから立ち上がれません。
家事、お風呂、やることがたくさんあるのに、出来ません。
どなたか、元気付けてくれませんか😭

コメント

ゆき(22)

今日くらい旦那さんに甘えちゃいましょう😌
いつもお疲れ様です👏

わたしは子供1人でも疲れるのに
1人で2人も見てすごいです😖
尊敬してます^_^💖💖

  • ゆん

    ゆん

    お疲れ様です。コメントありがとうございます。
    全然すごくない、むしろ最低です😣
    仕事のイライラや落ち込みを、家庭に持って帰ってしまい、子供とも今日は話したくないくらいでした。

    • 3月30日
  • ゆき(22)

    ゆき(22)

    そうだったんですね😖
    そういう日は絶対だれにでもありますよ!
    私だって仕事始めたら絶対そうなりそうだし100%ならないとは言い切れません!!

    今日はゆっくり休んでください😊

    • 3月30日
らき

私も何にもやる気がでなくて、今日は旦那さんが寝かしつけしてくれたのでこのまま何もせずねようと思ってます。わたしも毎日仕事いきたくないと思ってすごしてます。どんな嫌なことがあったんですか?

  • ゆん

    ゆん

    お疲れ様です。同じですね。
    医療現場ですが、かなりピリピリしてます。ピリピリ感がストレスになり、ミスしてしまい、怒られる、の繰り返しです。もう、辞める気ですが、辞めるというのを言い出すのもしんどいくて。何もかも嫌になってます。
    このように、話を聞いてくださるだけで、ありがたいです。

    • 3月30日
  • らき

    らき

    わかります。わたしもピリピリした中で、色々考えすぎて、違うことに気を取られ小さなミスを繰り返して怒られて、自分で自分が嫌になり毎日辞めたいと考えてしまいます。わたしも言い出せず毎日モヤモヤして更に疲れて。こんな毎日でいいのかと思うし毎日なんか疲れててヤバイです。

    • 3月31日