
コロナの終息が見えないので不安で投稿させて頂きます。皆さんならどう…
コロナの終息が見えないので不安で投稿させて頂きます。
皆さんならどうするか教えて頂けると助かります。
旦那の高校からの友達が10月に結婚式をあげるのが決まっており、予定を空けていて欲しいとの連絡が先日ありました。
コロナの終息が見えないのと、七五三を控えている娘がいるので素直に参加していいよとは言えず… 。
友達の奥さんは医療関係のお仕事の方なので余計に敏感になってしまいます…。
義母は夏までには終息するでしょとの事だったのでうちが過敏になってるだけなのか…。
皆さんは素直にいいよと言いますか??
それとも夏までに終息していなければ参加しないでと条件を出しますか??
- ささみ(生後5ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

エイヤ
10がつならまだまだ先なので欠席の連絡をするにしてもギリギリの時でいいのかなと思いますのでそれまでは出席の気持ちでいてもかなと😂
というのも、こんなにコロナがひどくなるとわかってない時期に決まってた式を私も1ヶ月前とかにお断りしてるので、今からダメ!って言わなくてもいいかなと思います😂

🕊
まだまだ先ですし招待状くるのもまだまだ先のことだと思うので今すぐダメとは言わないですね!
様子見て今のようにひどい状況なら行くのはやめてと言います😓
-
ささみ
コメントありがとうございます。
一緒に出席予定の友達が結構コロナ流行ってる所の人が多いので怖くて(><)- 3月30日

mato
すみません私はいいよと主人に言えません。
ご主人とお友達がどれくらいいる仲にもよると思いますが私は子供に感染するリスクを避けたいので欠席もしくは出席ならそれから安全と分かるまでの期間は子供との接触は避けてもらいます。
主人は元々出張で2週間いないことは普通なので。
-
mato
誤字すみません。
お友達さんどれかの仲の良さにもよると思いますが。- 3月30日
-
ささみ
コメントありがとうございます。
一緒に出席予定の友達が大阪や東京、愛知県の方がいるのでなかなか踏ん切りがつかなくて…。
一緒に食事に行ったり、出産した時にお祝い持ってお見舞い来てくれる位仲良いので皆さんの意見聞きたくて(^-^;- 3月30日
-
mato
私は横浜在住でこの数日に急激に感染した人が増え、移される心配もありますが、
もしかしたら自分も無症状なだけで人に移してしまっているのではないかて不安です。
本当なら喜ばしいことでこころよく旦那さんを送りだしたいですよね😔💦- 3月30日
-
ささみ
旦那ととても仲良くしてる方の結婚式なので行って欲しいんですけど、移したり、移されるリスクがあるので素直に送り出せなくて申し訳なくて…
- 3月30日

うさ
10月なので終息の可能性もありますし、とりあえず出席にしておいてよいかと✨
一応相手には「出席のつもりでいるが、小さい子がいるためコロナが終息していなければ欠席になる。よければ、いつまで出欠の返事待てるか教えてもらっても良いか。」と話しておきます!
ギリギリまでまってくれる場合もありますよ!
終息してなければ欠席にします💦
-
ささみ
コメントありがとうございます!!
旦那に今日相談してみます(><)- 3月31日
ささみ
コメントありがとうございます。
出席させるつもりではいるのですが一緒に出席の友人が東京メトロで働いていたり、愛知県で働いていたり、大阪で働いていたりで結構コロナが流行ってる所の友達が多くて…