

hachi
鏡つけてません!
ぜんっぜん困ってないし、つけなくてよかったーと思います😄

aya
私は鏡使いたい派なのでつけました!曇りにくいタイプなので化粧落とす時に使ってます!
また、裸の時の全身チェックの為に見てます!笑

Kotori
ダンナさんナイス!
カビの温床ですよねー

はじめてのママリ🔰
マイホームではないですが、実家のお風呂には鏡なかったです😂
鏡があれば泡が付いてないかとか確認したり、体型チェックとか?便利な時もありますが、鏡のないお風呂でも全然不自由は感じませんでしたよ😆✨

はじめてのママリ🔰
鏡外したかったんですが、夫が週一セルフバリカンするのでつける!と付けましたが、やっぱり曇って使えません(笑)
お風呂で鏡見ることなんてほぼないので要らない派です‼︎

なつお
わざとつけませんでした!
掃除が嫌で🤭
もともと目が悪く、困ることはありません。
ただ、親に聞くと、自宅で白髪染めをするようになると困るよ、と言われました笑
つけない!って言うと大工さんにびっくりされました😅

AI
つけてないです!
無くても困った事ないです。
鏡ある方が私は苦手なので、、笑

なああむ
うちも鏡の必要性を感じずなしにしました😊
なんだかスッキリしてる感じがしていいですよ✨

退会ユーザー
私は鏡つけてしまいましたが、正に使わないし曇っててほぼ不要…質問見てハッとしました😂
どうしてもだったら後付けでも良いですしね💡(吸盤で壁掛けとか)
話ズレますが掃除大変でカウンターとかシャンプー置き場みたいなものも全部外しました。
なるべく凸凹無い方がやっぱり掃除しやすくて良いです😋

みそみこ
うちもいらないって思ったんですが
付けなかったらその分値引きってしてもらえるんでしょうか??

mama
鏡よりその下にあるカウンターの方がいらないです😂わら
全部無しにして全部壁に掛けてますがカウンターあったら掃除が大変だったと思います😭

たいぴ
うちは掃除が面倒で鏡つけるのやめました!
今のアパートはついてますが全く見てません笑

はじめてのママリ🔰
実家はないですが、不便で後付けしました。
マイホームにもつけてます!
体型チェックや、洗い残し?とかですかねー🤔
旦那も髭剃りするので必要なんだと思います🙌

エール
今は鏡が無い浴室ですが、不便を感じるので建ててる家の浴室には鏡(曇らないタイプ)を付けました!
化粧を落とす時や顔にパワーマスク(LUSHのパック)をするとき、顔剃りするとき、体型維持のための全身チェックに使います(^^)
あと今だけかもしれないですが、子どもの髪の毛をシャンプーするときに泡で頭を逆立てたりして遊んだり…
浴室の窓や壁面収納棚と同じく鏡も生活スタイルによっている・要らないが分かれますね☺️

はるのゆり
今住んでいるマンションが鏡がなく、メイク落としの時に無くて不便で、マグネットタイプの鏡をつけてます。
顔を見たいだけならマグネットオススメします!
曇りますが濡らして使って、簡単に外れるので掃除も楽です☺️
でも実家に行くと全身が見れるサイズの鏡があるのですが、それはそれで自分の体型を現実的に見れるので、ある方が体型維持には良さそう…と思って新しい家は設計中ですが付けました✨

退会ユーザー
マイホームではないですが今度引っ越す賃貸で鏡がなく主人がお風呂で髭剃るのでないと不便そうだなと思って吸盤でつけれるやつ買おうかなって思ってます😂私は使わないので掃除も面倒だしいらないなって思います。笑

そら
私も家を建てる時にお風呂の鏡をどうするか悩みました。
1番小さいやつをつけましたが、あって良かったなと思います💦
男の人はあまり鏡がなくても大丈夫そうですが、私はたまに使います。
コメント