※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

留守電があった場合、1時間以上後に再度電話することについてどう思いますか。役所や保険会社などからの電話の場合です。

みなさん電話がきたのに気づかず、留守電にまた再度お電話しますと入っていたらどうしますか?
友達や家族ではなく、役所の人や加入している保険の担当さん、使用している携帯や電気ガスの会社などからの電話とします。
気づいたのが電話から1時間以上あとの場合でお願いします。

いいねで教えてください!

コメント

ままり

すぐに折り返す...

ママリ

もう退勤されてたとしても、お世話になってる方なら連絡入れておいたほうが好印象かなって思います。

だから私は保健センターとかガスとか相手がハッキリしてるなら電話代とか気になるけど、かけ直します。

ままり

電話がかかってくるのを待つ

ままり

その他 コメントで教えてください

deleted user

自分が何の電話か分かっていて、それが気になって早く知りたい内容ならかけ直す、心当たりがなかったり、急がない内容だと分かっていればかけ直しません😊

ママリ

気づいた時点ですぐではなく、自分の都合がついたタイミングで折り返します。

ままり

ありがとうございます。
すぐかけ直す方が印象はいいのかなと思いつつ、かかってきた番号がフリーダイヤルじゃないのでその人がもう退勤してるんじゃないかとか別の対応してるんじゃないかとか考えてしまって💦
こっちが客ではあるんですけど、みなさんどうなのかなーと思いました🙇‍♀️

里美

時間帯とかにもよりますが、折り返します。

ままり


ですよね💦
個人の携帯っぽかったのでどうしようかと思ったんですけど、私も普段折り返す派なので折り返しました。
ありがとうございます。