※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるはる
家族・旦那

旦那がお金の管理ができません。もはや病気なんでしょうか。何かやらか…

旦那がお金の管理ができません。
もはや病気なんでしょうか。
何かやらかすたびに対策を取ってますがもはや取りきれません。毎回同じことして来ます。
ここでは数え切れないくらいお金の事でやらかしてるのでもう嫌です。

・会社で費用なお金(申請して後日戻ってくる)
に対して出張費やら花代やらお菓子代?やらで色々必要と言われ後で戻ってきたら返してと言っても一度も戻って来ず全部自分のお小遣いにされる。毎回何万円代です。
クレジットカードを渡せば飲み代やら色々使われたのでもう2度と渡さないと決めてます。

・毎月お小遣いは瞬殺でなくなるので半月毎にしたがそれでも一瞬で使われる。(増やそうとパチンコへ行き全部なくなるっていうのがもう何十回も)

・お小遣いと奨学金を毎月渡してますが(自分で振り込んでいる)奨学金も自分のお小遣いにして結果奨学金が払えなくなり頼んでくる。

お金を渡して戻ってきた事がないのでもう絶対無理といって仕方なく自分の親に借り、会社に申請して戻ってきても返さず自分のお小遣いにし、親に返さなきゃいけないので生活費を盗まれたりとかもありました。

何度も同じことを言い、その度に反省してるなどと言いますし(毎回ガチでキレますが効果なし)その度に対策を取ってますが効果がありません。
変なとこで借金したりはしてませんが、私に言えば解決すると思ってるようです。


学習能力がないし、もはや何かしらの病気かなんかじゃないかとさえ究極思います。
こんな旦那なので全部お金の管理は私がしてますが奨学金の事や会社のことはわからないので手がつけられません。

毎回同じことをする旦那。
離婚すれば解決しますがそこまでは考えてません。
お金の事で9割近く喧嘩してます。

くそみたいな旦那を(お金に関して)
変えた方いらっしゃいますか?^^;

コメント

ショコラ

・ギャンブル依存症
・精神疾患
の可能性はあると思います。

  • はるはる

    はるはる

    可能性ありますよね😭
    本当に病気だと思います、、!

    • 3月30日
にゃん

お金にルーズな人は何やっても治らないと思います、、、。

うちの旦那もお金にルーズで、支払い関係できないし、借金もあるし、ギャンブルもするし、私のお金盗ったりするし、もう諦めてます。
うちも何度揉めたことか、、、。

旦那の通帳キャッシュカード預かって隠してます(こないだこっそり盗られたんで)。暗証番号も変えました。
完全に現金のみのお小遣い制にしてます。

もう奥さんがきっちり管理するしか方法ないんじゃないですかね、、、。

  • はるはる

    はるはる

    本当ですね。治らないのはもうわかってます、、、

    暗証番号変えようと思います😵!!隠しててもこういう人って何故か見つけますよね。。

    もう小学生じゃないんだから、、って正直思います。
    頑張ります、、

    • 3月30日
コーヒーカプセル

うちは課金やクレジットカードでやられたことがあるので、次やぶったときのペナルティを決めてます。こちらが提示するのではなく本人に決めさせました。いかなる理由があろうとも相談なしに万額以上を使った場合のみ適応し、双方の親に本人より通達、場合によっては離婚もすると伝えてから一度も破ってないです。定期的なチェックと現金と楽天ペイ(明細メールは私にくるように設定)でクレジットカードを渡すのは結婚式など遠方に行く場合のみです。ギャンブルはもともとしませんが、人より多く稼いでいるのでいいだろうという気持ちがうちは大きかったです。なぜしてしまうのかも夫婦で考えるといいですよ~

  • はるはる

    はるはる

    色々ペナルティは与えてるんですけど効果なしです、、
    お小遣い減らすとかはあまり効果がなく(結局後で欲しいと言われる、、、)
    お金の問題は両家の親とも知っているので(旦那がだらしないと)向こうの親はもはや諦めてるみたいです、、😅😅
    人より稼ぎ少ないので余計です笑 稼ぎが多ければもう少し寛大になれますけどねえ、、、

    • 3月30日
310

兄がそうです…
クレジットカードを作ってからは悪魔になりました…
持つ前より悪化したというか…ブラックリスト載ってるし…そのせいで母もカードが作れなかったり…
普通に社会人で稼いでいるのにお金使っちゃうから実家にいて…実家もお金があるわけじゃないので全額支払うなんてできなくて…本当に親が心配です…
どっかに相談したら?とも思いますが結局本人が行かないといけないみたいですし😔

高校生の時にお金ないから貸してとわざわざ私のいるところまで来たこともありました。私も兄なので放っておけず現金なかったのでキャッシュカード渡したり、結婚してからも実家帰った時にやばい金もらうの忘れた貸して!とか言われる時もありました…
自分でダメだと思ってもどうにかなるって思っちゃうんでしょうね…私も少し兄と似ているところがあるので気をつけるようにはしてます😭

意外と市役所とか相談してみると色々紹介してくれたりします…電話してみるといいかもです

  • はるはる

    はるはる

    旦那もクレジットカードブラックリストに載ってます。
    お陰で車のローンも通らず全て私名義です😅😅
    310さんも苦労されたのですね(^_^;)なぜそんなにお金にだらしがない人になってしまうのだろうか、、

    本当に赤の他人から病気ですぐらい言われないとわからないかもですね、、

    • 3月30日
  • 310

    310

    そうですよね…載ってしまうと色々大変ですよね😭

    私自身も高校生の時に欲しいものありすぎてバイト代が空になることあったのでなんとなく金遣いの荒い血は入ってると思うので本当に気をつけてます😭

    うちのあには捻くれてるので、病気ですって言われたら病気なんだから仕方ないと開き直りそうで怖いです😩
    本当救いようのないばかですww

    • 3月31日