

まろん
赤ちゃんとずっと一緒で外にも出れないと辛いですよね💦
でもこのご時世ですしやめた方がお互いのためかと😔

な
お散歩程度ならいいと思いますよ。
人の少ない屋外を少し歩くだけでは感染の可能性は極めて低いと思います。
人混み、屋内、スーパー等であちこち触る、は気をつけないといけませんが💦

はじめてのママリ🔰
友達が会いに来てくれると言ってくれたんですがやはり延期が安全ですね💦
まろん
赤ちゃんとずっと一緒で外にも出れないと辛いですよね💦
でもこのご時世ですしやめた方がお互いのためかと😔
な
お散歩程度ならいいと思いますよ。
人の少ない屋外を少し歩くだけでは感染の可能性は極めて低いと思います。
人混み、屋内、スーパー等であちこち触る、は気をつけないといけませんが💦
はじめてのママリ🔰
友達が会いに来てくれると言ってくれたんですがやはり延期が安全ですね💦
「遊び」に関する質問
このgwは遠出してないけど、たくさん遊べて良かったー。 ここ数ヶ月夫が激務で家にいることが少なかったから、休みの日ぐらいたくさん遊べることができて良かったなと思う☺️ 次男に関しては映画2本も別日で観に行けたし…
オムツすら変えない抱っこすらしない 離乳食作るわけでもない食べさせるわけでもないのに 息子が椅子を嫌がり抱っこじゃないと食べなくて 今朝も抱っこして食べさせてたから昼もそうしようと したら、、、 「こっちで食わ…
ADHDとADSの特性がある息子。 息子は診断はもらっていませんが、前回通院した時に「ADHDとASDの特性あり」と言われています。家庭の都合で、その時は診断はつけてもらわず、意見書だけもらいました。恐らく不注意型ADHD…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント