
3ヶ月の赤ちゃんを完全母乳で育てています。外出時にミルクをあげる際の哺乳瓶の洗い方や、友達との泊まり旅行での哺乳瓶の取り扱い、外でのミルクの湯冷ましや熱湯の対処方法について教えてください。
3ヶ月になる女の子がいるんですが、完全母乳で育てています!
少しずつ遠出することが増えてくると思うので、ミルクも飲ませていこうと思っています。
そこで、出掛け先でミルクをあげたら哺乳瓶はどのように洗うといいんですかね?
八月に友達カップルと泊まりいく予定があるのですが、車でミルク上げたりしたら哺乳瓶はどうするか、困っています😱
あと外でミルクを上げる時の湯冷ましや、熱湯をどうしてるかも教えて頂けるとありがたいです😭😭
- yuun(9歳)
コメント

退会ユーザー
私は…
お湯は水筒に湯冷ましはペットボトルに入れて持って出掛けてます。
1回使った後は湯冷ましですすいでます。

ふう
完ミで育てています( ¨̮ )
2か月になる前に一度息子と家族とホテルに宿泊しました。
哺乳瓶は多めに持って行き、ポットのお湯でよく濯ぎ、大きなジップロックに水を入れてミルトンの錠剤で消毒しました( ¨̮ )
出先でミルクをあげるときは、水筒に熱湯を入れて、赤ちゃん用のお水(500mlのペットボトル)を持って適温にして作っています( ¨̮ )
-
yuun
詳しくありがとうございます❣️
哺乳瓶の消毒は何ヶ月頃まで続けますか?
洗剤で洗うだけには何ヶ月頃から大丈夫なんですかね😭- 6月1日
-
ふう
離乳食が始まるくらいまでと考えています。
そのくらいになると、おもちゃも手もなんでも口に入れ出す時期になるので、哺乳瓶をいくら消毒しても意味ないかと、、、。
それまでは一応消毒していくつもりです( ¨̮ )- 6月1日
-
yuun
そうですね!
ありがとうございます😊- 6月1日

saaaayaa
お湯は保温性の高い水筒にいれて、湯冷しは哺乳瓶にいれて持ち歩いてます。
泊まり先の部屋にレンジ置いてないですか⁇
もし、レンジがあるようでしたら、レンジで加熱消毒できるの売ってますよ!
-
yuun
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 5月31日

yuun
今ってまだ消毒してますかー?
yuun
ありがとうございます!
夏だともう6ヶ月くらいなのでゆすぐだけでも大丈夫ですかね😳
退会ユーザー
そうですね…
すすぐだけだとこれからはちょっと不安ですね( ノД`)