※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しどみっち
子育て・グッズ

寝かしつけの方法について相談です。抱っこすると長く寝てくれるが、布団に置くと早く起きてしまう悩みがあります。どれぐらい寝かせるべきかわからず困っています。アドバイスをお願いします。

朝寝、昼寝、夕寝についてです。

布団に置いたりしてしまうと早く起きてしまいます😢
ただ、抱っこのままですと長く寝てくれます😭
早く起きると眠いとぐずられてしまい😱結局、膝の上で抱っこしたまま寝かしてしまっていたり😨頻繁に起きて寝ぐずりして、寝かしつけばかりになってしまいクタクタになります😵自然に任せるなら布団に置いての方がいいとわかっているのですが、ついつい寝てくれる膝の上で寝かしてしまいます😅

いったいどれぐらい寝かしていればいいのかさっぱりわからず泣きたくなります😭
どうかアドバイスよろしくお願いします😢😢😢

コメント

ママり

娘も3ヶ月半くらいまでその状態でした💦

夜以外一日中抱っこしてないと寝てくれない感じですよね💦

でもある日から突然なんとなーく布団で寝かせてみたら寝ましたよ
基本おっぱいで寝落ちしてるんですけど、そのまま布団に置くと朝寝は30~1時間、昼寝は長くても2時間夕寝30~1時間寝てます

布団におろして慣れさせた方が慣れるまで大変だけどのちのち楽だと思います!

  • しどみっち

    しどみっち

    ありがとうございます。
    そうですよね😭のちのちを考えると布団ですよね😣ちなみにおっぱいで寝落ちしない場合は寝てからお布団に置く感じですか?
    夜は布団に置いてなんとか寝てくれるのですが、昼間は布団では寝てくれないのです😵

    • 3月30日
  • ママり

    ママり

    抱っこの時も寝てから置いてますが完璧に寝付く前に1度置いて寝ればラッキー、泣いたらまた抱っこかおっぱいって感じです💦

    うちも最近までは同じような感じだったので大変さ分かります汗
    布団の回りにぬいぐるみたくさん置いて、胎動音流して寝かせます
    ムスメは顔の近くに布団やぬいぐるみがあると落ち着くみたいで🐥

    • 3月30日
  • しどみっち

    しどみっち

    ありがとうございます😄
    ほんと大変ですよね😢毎日悩みの連続です😭
    何か安心して寝てくれるようなものを探したいです😆🎵

    • 3月30日
  • ママり

    ママり

    ちなみにうちはでっかいスヌーピーのぬいぐるみとディズニーのいっしょにねんねのみにーちゃんに囲まれております!
    布団に置く時も頭からつくようにしておしりはゆっくり最後抜くと成功率高かったです!

    私たち親が何か行動すればきっと赤ちゃんも変わってくれると思います、しどみっちさんが少しでも楽になりますよに👏🏻💐

    • 3月30日
  • しどみっち

    しどみっち

    ありがとうございます😭
    温かいお言葉ありがたいです😢
    頑張ってみます😃 頭から置いたことないので、チャレンジしてみます☺️

    • 3月30日
  • しどみっち

    しどみっち

    最近ですが、やっと布団でトントンで寝てくれるようになりました😃
    最初はギャン泣きでしたが、最近ではちょっとは泣くものの大丈夫になってきました☺️ありがとうございました😌

    • 4月14日