※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
ココロ・悩み

友達が話を忘れがちなとき、どう関わるか悩んでいます。

人の話をあまり聞いてないなって思う友達との関わりって皆さんどうしますか?

前に話したことあるのに、話したことを忘れてるような人です。

コメント

ばいきんまん

適当に話しますかね笑

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます。

    適当になりますよね💦
    割かし毎回私は相手の話を親身に聞いていたのに、なんだか悲しくなりました。

    • 3月30日
あげだま

そういう人はたくさんいます(笑)

あんまり気にしても仕方ないので適当に話すし、大事なことは話さなくなるかもですね……

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます。

    そうなんですね。

    確かに、気にしても仕方ないですし、私からは大事な話はしたくないなと思いました。

    • 3月30日
絆

話す気にならないので
基本どうでもいい、聞き流されても
いいような話しかしないです😂

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます。

    わかります!
    私ももう、どうでもいいような内容しか話さない気がします。

    • 3月30日
空色のーと

わりとよくある話じゃないですかね😅

前話したじゃーん!ってつっこんで、もう1回必要なら話せばいいんじゃないですか🤔?

ママ友付き合いとかになると、浅く広く…みたいな所が出てくるので、どの人の話だったか分からなくなることもあるのかなと。

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます。

    わりとよくあるんですね。

    もう一回話すのは、私的にはムリです。
    割かし大事な内容とかでと忘れてたり、ママ友ではないので、ちょっとなって思いました。

    • 3月30日
はじめてのママリ

何度も話せてラッキーと思うようにしています(笑)
でも大切な約束を覚えてないような人とは、大切な約束はしないかな…
みんなでワイワイと他愛もない話をするときは楽でいいですよね。

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます。

    何度も話せてラッキー。

    そういう感覚になれることが羨ましいです。

    他愛もない話とかなら別に忘れてもらってもいいですし、私もそこまでしっかりは覚えてないですが、割かし真面目な話すら忘れてるので。

    • 3月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    人の話を覚えていない人は自分が話したいことばかり頭の中で考えている人なので他人にそれほど興味がないんですよ。
    うわさ話みたいな話は好きなので、期待に沿った話に食いつきますが口が軽いです。
    その人がそうかはわかりません。

    でも真面目な話も忘れてしまう人はいい加減なので、深刻な話はしない方がいいかも、、、
    ただこぼしたいだけの愚痴を言うには最適です!
    内容に注意しつつ、ばか騒ぎする気晴らしの友だちとして、大切にしましょう(笑)

    • 3月30日
  • そら

    そら

    確かに!!

    自分の話したいことばかりで、私の話はほとんど聞いてくれてなかったです。

    気晴らし程度にただ愚痴りたい時に話すのがちょうど良さそうだす👍

    • 3月30日
うーさ

皆さん全部覚えてらっしゃるのですか🤭💦
お恥ずかしい話ですが、私は時々忘れてる事あります💦

基本的には覚えてますが、他愛もない雑談や愚痴とかは忘れてしまっていたり、もう一回話してくれている途中で思い出す事があります。たまにしか会わない友達だとなおさらです。

悪気はないです…ごめんなさい🙇‍♀️💦

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます。

    私はわりと、相手の話した内容は覚えてます。
    同じ話されることもありますが、前にも何度か聞いたと思うこともあります。

    他愛もない話ならまだしも、割かし真面目な話すら覚えてないみたいです。

    • 3月30日
  • うーさ

    うーさ

    私も同じ話されて、何度か聞いたよと思うことあります〜!祖母と同居していたので、何度も同じ話されることも、何度も同じ話することも慣れてて何にも思いません😂

    でも真面目な話を覚えてないのはちょっと不誠実な友達ですね🤭💦真面目な付き合いはしなくなるかもしれませんが、悪い人でなければ当たり障りない付き合いは続けると思います☺️🌸

    • 3月30日
  • そら

    そら

    そんなもんなんですかね。

    悪い人ではないですが、子供が産まれてなかったら、きっと再開することもなかったと思うので、当たり障りのない付き合いがいいのかもしれません。

    • 3月30日
  • そら

    そら

    再開ではなく、再会でした。

    • 3月30日
もんきち

他人に興味ないのかもしれません😭💦

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます。

    確かに、いつも自分の話ばかりですし、私の話ばかりあんまり興味ないと言うか、聞いてない感じはありました。

    • 3月30日
deleted user

イラッとしちゃうし、もうこの人には適当に話そうって思います(笑)

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます。

    イラッとしますよね。
    私だけかな?とか思ってました。

    • 3月30日
deleted user

約束事や重いプライバシー??のような話しは忘れる事絶対ないと思いますが、他愛もない話しは忘れる時あります😅💦
特に初対面の方だと緊張してるので余計に話しが耳に入らない時あったりします🤭

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます。

    他愛もない話は忘れてしまうこともありますが、割かし大事な話も忘れてる感じです。

    • 3月30日
deleted user

スルーしちゃうくらいです。
何かイラっとしたら関わりも止めますが。

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます。

    あまり気にせず、適度な距離感で関わるのがいいのかもしれませんね。

    • 3月30日