※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちか
お金・保険

現在フルパートで働いている女性が、扶養内パートについて悩んでいます。自身の収入が必要で、年収103万や130万の扶養内パートについて理解が不十分です。月々の手取り額について知りたいと相談しています。

現在フルパートで働いています。
そのうち、2人目も考えていますが
旦那の収入も少なく、働かないと生活ができない状況です。
扶養内パートとかも今後考えているのですが、
年収103万以内?130万以内?と2種類くらいありますよね。
イマイチ理解出来なくて、、

また扶養内パートの方は、月々手取りおいくらほどですか?差し支えなければ、参考に教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します🙇‍♀️🍀

コメント

deleted user

130万だと、週の勤務日数や時間に、その企業の規模よっては社会保険加入になります。
あとは住民税の支払いや所得税がかかります。

私は条件を満たしていないので社会保険未加入で130万以内で働いています!
月9万〜10万くらいです🕊

  • ちか

    ちか

    コメントありがとうございます。なるほど🤔会社によっても違うのですね😳

    月9万~10万くらいなんですね☺️
    ありがとうございます🔆🔅
    参考になりましま!

    • 3月30日