※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんぽんたん
家族・旦那

離婚ってそう簡単には無理ですよね。職もなければ、頼れる実家もなし。お金も旦那管理。

離婚ってそう簡単には無理ですよね。

職もなければ、頼れる実家もなし。
お金も旦那管理。

コメント

deleted user

同じく思います😂お金がたくさんあればどうにでもなりますが、帰れる実家があるって大きいですよね😣

  • あんぽんたん

    あんぽんたん

    ほんとそうなんですよね😢

    実家があればなーって思います😢

    • 3月30日
マイメロ

同じく、うちもお金は管理されてます。実家にも戻れないし…

  • あんぽんたん

    あんぽんたん

    自分が働いたところで夫婦のお金となってしまうし😢

    • 3月30日
  • マイメロ

    マイメロ

    絶対そうなりますよね💦
    離婚したいな~って思う理由、お聞きしてもいいですか?

    • 3月30日
  • あんぽんたん

    あんぽんたん

    なりますよね。

    色々あるんですけど、
    お金を全然渡してくれない、モラハラがひどいことですかね。

    今回も入園式、私のスーツ買えるお金なんてないからって言われて、結局どうしようかなってなってますし、もうこの人とは無理だと思って。。
    結局姉が持ってたので借りることに。。

    • 3月30日
  • マイメロ

    マイメロ

    似てます。
    私も、暴言とか酷くて…
    今実は、相談センターに相談しています。
    離婚も考えています。

    • 3月30日
  • あんぽんたん

    あんぽんたん

    なんでこんな人と結婚したんだろと思うこともあり😭

    離婚切り出した時、旦那さんは応じてくれそうですか?

    • 3月30日
  • マイメロ

    マイメロ

    あんぽんたんさん
    話し合いで解決するような相手ではないので、逃げる形になると思います。あんぽんたんさん

    • 3月30日
  • あんぽんたん

    あんぽんたん

    そうなんですね。

    うちは何度も離婚したいと言いましたが流されたり、無理と言われて。。

    • 3月30日
  • マイメロ

    マイメロ

    応じてくれないんですね💦
    別居とかも無理そうですか?

    あとは、主さんのお気持ちが、大事だと思います。

    • 3月30日
  • あんぽんたん

    あんぽんたん

    別居する家がなくて😢

    • 3月30日
  • マイメロ

    マイメロ

    私も行く所がないので、保護してもらって、母子寮へ行こうと考えてます。

    • 3月30日
あま

実家ないと辛いですね、、、
お金の管理も旦那さんだとヘソクリも貯められないし、、、

やはりお金なので、離婚したいのであればとりあえず職と保育園は確実に必要かと思います、、、、、が!!
気合で起業するという手もあります😅
そしたら子供の保育園系はとりあえずは置いといてもいいので。

  • あんぽんたん

    あんぽんたん

    四月から上2人は保育園なのですが、旦那が起業してて、そこで働いてることにしてと言われて働かせてくれなくて。。

    • 3月30日
  • あま

    あま

    そうなんですね、、、
    うーーーん、、、それはちゃんと給与くれるんでしょうか??

    だとしたらそれはそれで良い気もしますけど、、、

    もし、給料はくれないということなら、それもそれで良いのかなー?🤔
    というのは、一度も給付されていません!と離婚時に主張すれば良いと思いますので。
    あんぽんたんさんの口座に一度入れて俺に渡してとか言われたら困りますけどね😅
    きちんと、雇用形態と給与形態は聞いておいた方がいいですよ。
    保育園に提出するし先生にも聞かれたら口裏あわせなきゃいけないんだから教えておいて!と言って。

    • 3月30日
  • あんぽんたん

    あんぽんたん

    給料はもらえてません。
    うちは手渡しの会社でして、でも給与明細は作ってるみたいです。

    • 3月30日
  • あま

    あま

    手渡しなんですね、、、
    えー、、、それってあんぽんたんさんの給料として支払ってるふりして自分の分として使ってるってことですよね?生活費ではありますけど。

    うちも自営業なので原理はわかりますが、それは違法です。
    なので、あんぽんたんさんが訴えたら会社が大変ですね。
    会社のお金横領だし脱税だし、、、まぁ夫婦の収入だから生活資金に当てたとか言われたらそれまでですけど、役所はオッケーしないでしょうねー、、、

    旦那さんが社長ですか?
    社長とか役員の給料ってそんなに上げたり下げたりできないんですよ。
    今月は売り上げ上がったから給料も倍にしよー★って出来るのは従業員の給料だけで、役員の給料はそんなことできないんです。
    だから、あんぽんたんさんの名義が会社にあるのはめちゃくちゃ旦那さん的にやりやすいんだと思うんですよねー、、、
    離婚の時の交渉材料にはなるかなー?

    でも、働きたいんだけどって伝えても良いのではないでしょうか?
    ダメって旦那さん言えないと思うんですよね、、、

    • 3月30日
  • あんぽんたん

    あんぽんたん

    会社の社長の名前はうちなんですよね。

    旦那がうちにしてといって。

    • 3月30日
  • あま

    あま

    え、、、!!
    それは、、、やばいですね😅

    • 3月30日