※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんちゃん
その他の疑問

保育園に持って行く私物の名前の記入についてどこに記入するなど指定は…


保育園に持って行く
私物の名前の記入について

どこに記入するなど指定はないんですが
どこに名前を書いたら先生たちは見やすいですか?

よだれかけ
肌着
洋服
ズボン

それぞれ記入場所をお答えしてくれたら嬉しいです☺️

コメント

おもち

タグに書いてます🥺

  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    タグに書いているんですね、ありがとうございます☺️

    • 3月30日
にこ

元保育士、現在幼稚園教諭です。
名前探しはだいたいタグを見ます。
直接書くなら、スタイは裏の真ん中、肌着は裾?(というかお腹にくるところでわかりますか?)の二重になっているところ、洋服は肌着と同様か首のところにあるタグ、ズボンはお腹周りのゴムのところ。が多い気がします。
マジックで書いても、スタンプで押しても大丈夫です!
我が家はタグにフルネームのスタンプを押しています。同じ下の名前のお子さんが同じクラスにいるためです。私の妹のところは苗字だけ書いています。同姓の兄弟だったのでお下がりの時には名前書く手間が省けたようです😊
指定がないなら書いてあれば大丈夫だと。

  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    なるほど、タグに書いても見やすいのならタグに記入しようと思います、詳しくありがとうございます☺️

    • 3月30日