※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
赤トンボ
妊娠・出産

息子の寝かしつけでモロー反射が激しく、寝ぐずり時に痙攣のようになり泣く。タイミングが合えばスムーズ。同じ経験ありますか?

同じようなお子さんいますか??
モロー反射は激しめの息子です。
寝かしつけするのは
おくるみやおしゃぶりで
どうにか寝てくれるんですが
寝ぐずりしたとき
寝かしつけのタイミングがずれたりしたら
ビクっビクっビクっビクっ!と、
痙攣みたいになって
モロー反射も激しくなり
顔赤らめてギャン泣きします…
寝かしつけのタイミングが
合えばスムーズに寝てくれます。
うちの子だけかな😢😢

コメント

しろ

うちも同じでした💦
3ヶ月くらいまでは大変だった記憶があります。

  • 赤トンボ

    赤トンボ

    コメントありがとうございます!
    首が座ればおさまりますかね?😢
    見ていてなんだか可哀想で…😢😢

    • 3月29日
  • しろ

    しろ


    多少は少なくなります!首が座ったから全くなくなるわけではないですが、徐々に減ります!

    辛いと思いますがあと少し頑張ってください😫

    • 3月29日
  • 赤トンボ

    赤トンボ

    そうなんですね😭
    ありがとうございます🙇💨
    ちなみに
    ベビーカーや抱っこ紐でお外でたりは
    いつくらいから、どれくらいの時間で
    行かれてましたか??

    • 3月29日
  • しろ

    しろ


    抱っこ紐は産まれて4週間目で使ってました!ベビーカーは2ヶ月〜3ヶ月でした(^^)

    時間としては近所のスーパーに行く時くらいなので30分程度です😃

    • 3月29日
  • 赤トンボ

    赤トンボ

    それくらいですか🙇💦💦
    やはり寝ぐずりしたときは
    スムーズに寝かしつけするように
    心掛けていましたか??😢

    • 3月29日
ぽん

うちの子も寝ビクで大変でした💦
あまりにもモロー反射が消えないので病院にかかりましたが、様子見と言われただけでした😭
8ヶ月頃にようやくおさまりましたが、今でも高熱を出すとビクっとしてます。

  • 赤トンボ

    赤トンボ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですか😭
    うちも今度病院で
    見てもらおうかと思ってます💧
    何か対処の方法とかありますかね??😭

    • 3月29日
  • ぽん

    ぽん

    スワドルアップ着せて寝るようにしたらかなり改善されました!
    あとは寝ぐずりしないように寝かしつけのタイミングを絶対に逃さないようにしてました!
    寝かしつけ優先で私の1日のスケジュール決めてました!

    • 3月30日
ひまわり

モロー反射を抑えてくれるのでスワドルアップおすすめです!
退院後からずっと使っていてそろそろ卒業の時期なのですが、着させないで寝るとやっぱり眠り浅いので効果あります😊

りょうちゃんママ

ウチの子もまだ、モロー反射します。
前よりはすくなってきた気がします☆

明日こそ、明日こそ、と思いねがら寝かしつけてます💦

ちー

生後4ヶ月です。
うちもモロー反射激しめです!心配になりますよね😭
皆さんと同じなのですが、スワドルアップ使ってます✨モロー反射対策にはいいと思います!