
コメント

さらい
普通ですね、、3歳でもあります

いくみ
叱ったときに笑っているのは、ママの気を引くことに成功したからかな、とも思えるかもしれませんね❤️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
そうなんですよね、赤ちゃん返りのひとなんだろうなーって思うんですが、下の子のお世話や家事をして、寝不足もあると余裕がなくなくことが多くて。。。- 3月31日
-
いくみ
ママの気を引く、というのはさみしいとか甘えたい、ていう気持ちだから、ともいえるかな、と思うので、弟くんが寝てるときとかに遊んだりとかでもいいかもしれません❤️
弟くんの首が座ってるなら、弟くんをおんぶして、お姉ちゃんと遊ぶ、とか?
どんな対応がお姉ちゃんに合うかわかりませんが、試してみてはいかがでしょうか。- 3月31日

退会ユーザー
保育士しています👶🏼
赤ちゃん返りは
怒っても仕方がないですよね🥺
園にも赤ちゃん返りして
甘えがひどかったお子さん
ちょっといたずらするお子さんいました😓
あー!もう!ってなったときは
深呼吸して抱きしめて
子どもの気持ちを代弁してます(><)
大変ですよね😭😭
-
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
保育士さんのご意見、参考になります!最近はギューを増やすようにしました⤴️
ひとつ質問なんですが、明らかな嘘泣きでの気を引いてるのが増えてるんですが、これも全部相手しないとダメですかね?なんか甘やかしと甘えさせるの基準が難しくて💦- 3月31日
はじめてのママリ
ありがとうございます✨
まだまだ長期戦を覚悟します😅