※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆たま☆
子育て・グッズ

2歳の娘がイライラさせる行動が続き、対応に困っています。イヤイヤ期か悩んでいます。要支援ありますか?

2歳の娘にほんとイライラする…
毎日怒鳴ってます。
だめだとわかってるけど怒らずにはいられない…

勝手にドアを開けて出ていく(自宅の部屋)
車の鍵を開けてドアを開けようとする(未遂)
服は着ない、脱がない
とても大きな声で泣き叫ぶ

嫌になります…😞

イヤイヤ期なんですかね?
妊娠中だし私も動きが鈍くなってきて
対応しきれません…⤵️

コメント

🧞‍♂️

イヤイヤ期かもですね😣
妊娠中つらいですね…
毎日イライラすることばかりですよね😫

プロフィール見ましたがわたしも山梨です◡̈

  • ☆たま☆

    ☆たま☆

    あら!
    同じ山梨でしたか☺️
    何だか親近感です(笑)

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

2歳児、大変ですよね(^^;
もう目についたものを本能のまま行動するみたいな。
ベビーゲートをつける、チャイルドロックをかける、洋服のまま寝かせる。。。
この時期は、躾より何より、イヤイヤを発動させないことが乗り切るポイントだと思います(笑)

  • ☆たま☆

    ☆たま☆

    なるほど…
    チャイルドロックをしたいのですが、ドアに取り付けるいいやつがなかなかなくて…
    それさえ着ければ何とか脱出問題は解決出来そうなんですけどね…😞

    • 3月29日
deleted user

100均で売ってるドアストッパーのタンスとかを開けなくするタイプの物を部屋のドアにつけてみた事あります!
部屋の内側につけて、自分がうとうと寝そうな時にそのロックしておけば子供にはドアは開けられないから安心かなと思いつけました!
気を張らなくなったら逆に眠たくならなかったので使った事はありませんが、もしベビーゲートつける程じゃないならそれもアリかなと思います🤔

  • ☆たま☆

    ☆たま☆

    ドアストッパーでも大丈夫かな?
    そしたら試したいと思います(>_<)
    ほんとに脱出問題は解決したいです⤵️

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみません💦
    ダイソーの引き出しストッパーって名前でした😭💦
    セリアだといたずら防止ストッパーで売ってるみたいです🤔
    マスキングテープの上に貼れば壁の塗装とかは剥がれないかなと思います🤔
    百円なのでとりあえず試してみるのも良いかなと思います!
    お腹も大きくなって大変ですし、一つでもイライラが減ると良いですね😭!

    • 3月29日
  • ☆たま☆

    ☆たま☆

    わざわざありがとうございます💦
    探してみます😁

    • 3月29日
まみー

イヤイヤ期と赤ちゃん返りですかね。
注目を浴びたいとか構って欲しいんだと思います。私も大変でした😅

  • ☆たま☆

    ☆たま☆

    注目を集めたいのか、構ってほしいのか、まさかの赤ちゃん返りですか!?
    これから先が思いやられそうです😢

    • 3月29日
あんぱん。

車はチャイルドロックかけれませんか?😅

家の玄関を開けて出て行っちゃうんですかね?💦

  • ☆たま☆

    ☆たま☆

    車はスライドドアなのでチャイルドロックないんで常に施錠です。

    玄関は二重ロックあるんで大丈夫ですが、部屋のドアを開けて出ていくんです。

    • 3月30日
  • あんぱん。

    あんぱん。

    私の車もスライドドアですがチャイルドロックありましたよ😅
    ないのもあるんですね😅

    部屋のドアは私は気にしないですね💦
    参考にならず住みません

    • 3月30日
ママリ

今まさに上の子イヤイヤ期で参ってます💧着替えるの嫌~お風呂嫌~。夜泣きもまた少し始まって正直辛いです😢
車のドアいじりますよね(;´Д`)ボタン式の鍵も押しまくりで💦ついつい大きい声で叱ってしまいます😢
妊娠中との事で身体が心配ですね😢