
妊娠の可能性について悩んでいます。経済的に不安があり、年子で10ヶ月差のお子さんを持つ方の経験を聞きたいです。
年子で10ヶ月差のお子さんを持つ
ママさんいらっしゃいますか?
わたしはまだ妊娠発覚した訳では
ないのですが先週旦那とヤったあと
ゴムに穴が開いていたらしく
中に出してしまいました。
念のためすぐシャワーで洗い流しました。
わたしは今年の3月に出産し
6月で3ヶ月になる子供がいます。
もし今妊娠しているのなら
わたし自身は産みたいと思っています。
ですが今旦那は無職で(6月後半から
就職決まったのですが)貯金もほとんど無く
経済的に厳しいのと不安もあります。
旦那や実母は『無理でしょ…』とか
『経済的に余裕あるの?』と言います。
そこで年子で10ヶ月差で出産した方、
もしくは今同じ条件で妊娠中の方が
いらっしゃるならお話を聞きたいなと思い
投稿しました。
- 桜桃🍒☆ °(4歳5ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私ではないのですが、私の旦那さんと旦那さんのお姉さんが年子で10ヶ月差だそうです。
旦那曰く、小さいときは母親の実家でお世話になっていた時間が長かったようです。
参考にならず、ごめんなさい。

退会ユーザー
今10ヶ月半差で妊娠中です(^ ^)
こんな事言うのは無責任かもしれませんが、うちは上の子の時にでき婚をしていて未だに貯金0です。
色々支払いもあり貯金をする余裕はなく出来ませんでしたが、おろすなんて手段元々なかったので次の子は上の子でほとんど物も揃ってるので買い足すのは肌着ぐらいですし産後は子供たちが大きくなれば働きに出ればいいと思ってるのでそんなに考えた事なかったです!笑
-
桜桃🍒☆ °
妊娠おめでとうございます\( ¨̮ )/♡
うちもでき婚です。
私はまだ妊娠しているかどうか
わからないですが
妊娠していたら産みたいです!!!
ゆなうううううううさんの
回答を旦那に見せたら
『おろす手術代考えると
産んで育てる手段も有りだな!』
と言ってくれました!
ありがとうございます!!!- 5月31日
-
退会ユーザー
妊娠発覚したのが3ヶ月の時だったのですが、息子には持病があり手術を控えていたのです。
もう少し大きくならないと手術の日程を決める事は出来ないと言われていましたし、手術をしても治る病気ではないので一生通院が必要で薬も飲み続けるという中で妊娠が発覚した為やはり主人には 素直に喜べない と言われたのです。
私も正直不安で不安で…主人の気持ちも理解出来たのでゆっくり考えていこうね。
と言っていた矢先手術の日程も決まり気持ちに余裕もでき、何よりこんな可愛い子供をもう1人授かれたのに何で喜んであげれなかったんだろう。と後悔しました。
大丈夫ですよ、結局はなんとなるんです!笑
働けばいいんですもん\(^o^)/- 5月31日
-
桜桃🍒☆ °
そうだったんですね…(´._.`)
なるべく前向きに
考えて行こうと思います!- 5月31日
桜桃🍒☆ °
回答ありがとうございます!!!
そうなんですね。
コメントして下さっただけでも
ありがたいです\( ¨̮ )/♡