※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふぅえもん
子育て・グッズ

①オムツカバーはおしっこで湿っていても何回か交換してください。 ②うんちが漏れる場合は、和おむつのたたみ方を見直してみてください。 ③ソフライナーはおしっこ時も交換がおすすめです。質問が多くて大丈夫です。

布オムツ使用してる方に質問です


①オムツカバーは1日に何回変えますか?
おしっこで少し湿ってても変えるもの?


②うんちが必ずオムツカバーに漏れてしまうのは
和おむつのたたみ方が下手なのでしょうか…?
おすすめの畳み方はありますか?


③ソフライナーはおしっこしたときも変えますか?



質問が多くてすみません(汗)

コメント

ゆっきぃー

①うちは汚れなければ、1日変えない時があります‼︎
汚れたら変えることにしてます。
おしっこで少し湿ったら変えます。

②そんなことはないと思うのですが。
うちのとこもうんちの時は、時々オムツカバー汚れます。
大量にしている時は特に汚れます。

③すいません>_<
ソフライナーがわかりません。

ねこ🐱

①おむつカバーは私はうんち漏れで汚れない限りはかえません^^*

②この畳み方が「布おむつ 一枚 畳み方」で検索したらでてきたので参考にさせていただいてしいています。
ただサッと替えづらいかなぁと思ったりも…

③ソフライナーは最初は濡れたら捨ててをしてて、もったいないなぁと思ったので洗濯して一度使ってすててにかえたけど、今我が子はうんち1日に1回しかしないのでもっともったいなくなって今はミルク前だけ敷いてうんちでなかったら、次かえるときは敷かずにおむつしちゃいます

deleted user

①おしっこで湿ったら変えます★

②もうすぐ2ヶ月ですが、四つ折りで使ってます(^^)
ゆるゆるうんちなので大量にすると
漏れる時があります!

③ソフライナーはオムツ替えの時必ず変えます!
娘のお尻が敏感なのか一度おしっこだけだから
使いまわしたらダメでした^_^;