※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マナ
子育て・グッズ

布オムツの保育園に通っている方に、着替えの頻度や交換回数について教えていただきたいです。

布オムツの保育園通ってる方教えてください🙇‍♂️
保育園入園に向けて、何ヶ所か見学行っていますが、布オムツの保育園がいくつかあります。
着替えの頻度や使用してる感じどうなのか、また毎日どのくらい交換しているのか、もし分かれば教えてください!実際に通ってる方のご意見教えていただきたいです🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

腰が完全にすわるまで布おむつ、腰が座ったらパンツ(お昼寝時は布おむつ)で過ごす保育園に通わせています!布おむつだけの時は1日布おむつカバーが3枚、布おむつが6枚くらいでした🥺腰がすわってから〜最近(現在1歳手前)はパンツ3〜6枚、布おむつカバー1枚布おむつ2枚くらいです!とにかく洗濯物多いしうんちの時は最悪です😫

はじめてのママリ🔰

ハイハイまでが布おむつ、ハイハイ以降は布パンツの園です。
1歳クラス、基本的には布パンツでご飯とお昼寝のときは紙おむつで過ごしているようです。
1日1〜4枚です。(人員がさけないときは紙おむつの時間が長いと思われます。)

枚数はたくさん必要ですが、結構きれいに洗って返してくれれるので家では洗濯機に放り込むだけなので、意外と大丈夫。