
6/5予定日の初産婦です☺︎。昨日の健診でも子宮口開いておらず…全然産ま…
6/5予定日の初産婦です☺︎♡
昨日の健診でも子宮口開いておらず…全然産まれる気配が無いです‼︎(。-_-。)
ここで少し悩みなんですが、皆さんは1人で旦那さんの実家に泊まりに行くことありましたか?
私の旦那さんは24時間勤務で今日は家に帰らないので、義母から泊まりに来なよ‼︎不安だし…と連絡が来ました。正直気を使うし、ましてや1人で行くのも初めてなので不安でいっぱいです…心配してくれる気持ちは分かるんですが私自身の気持ちが乗らず、行くか迷ってます。
皆さんなら行きますか?
因みに仲は良くも悪くも無い感じですが、義母は結構細かい所のある方です(>_<)
- ライム☆(6歳, 8歳)
コメント

りっとんまま
私なら行かないです(笑)
5月18日に出産して今は1ヶ月間、自分の実家に帰ってきていますが、当初は旦那の実家に帰るって話になっていました。私の実家では兄夫婦とおじいちゃんとおばあちゃんが暮らしており帰ってきても世話はできないと言われてしまいました。ですが、旦那の実家に帰るなんて気を使うし絶対イヤだったので無理やり実家に帰ってきちゃいました(;´Д`A旦那の実家では私が1ヶ月間行く予定だったので楽しみにしていてくれたみたいで申し訳なかったんですが…。初めての出産、子育てで分からないことだらけな上に夜泣きなどされたらイライラしてしまうのに旦那の家族にまで気を使っていたら自分がおかしくなっちゃいますよ>_<

harusala
泊まりにきなよと言うのは仲がいいからではないのでしょうか?(^^)もっと頼ってほしいのかもしれませんね✋でも迷ってるなら行かない方がいいですね!気を使って結局休まらないなら行かないほうがいいです。お体大事になさってください❤
-
ライム☆
仲が良いと言うより頼って欲しいのは間違いないと思います(>_<)‼︎
例え仲が良くても、気を使ってしまうのは治らないですよね(。-_-。)‼︎
ありがとうございます♡- 5月31日

ぽん
私は行かないですねー(¯―¯٥)
気を遣うし不安という気持ちが大きいなら行かないほうがいいかと思いますよ…
-
ライム☆
そうですよねー(o^^o)‼︎
気を使うのは本当疲れますもん…
ありがとうございます♪- 5月31日

退会ユーザー
私も一緒に住んでいた時があったんですけど気をつかうので疲れました。
なので、しばらく実家に帰ったことがありました。
私は行かないですね😥
-
ライム☆
本当気を使いますよねー(>_<)
私もやめておきます‼︎
ありがとうございます♪- 5月31日
ライム☆
そうですよねー(o^^o)‼︎
嫌いな訳ではないのに行きたく無いんですよねー
私も早く実家に帰りたいです☺︎♡