※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なめこ
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重が心配ですが、様子は良さそう。体重増加は22〜45g/日で、授乳回数や排泄も問題なし。赤ちゃんの機嫌も良好なら、足りていると考えてもいいでしょうか?

生後2ヶ月なんですが、体重が心配です。


・おしっこは10回以上
・うんちは2〜3回
・授乳回数6〜7回、掛かる時間は5〜15分(片方)、片乳だけで満足する時も多い
・授乳後はいつもご機嫌

こんな感じで、赤ちゃんの様子的には足りてそうなのですが、長男に比べてあまりおっぱいを飲まないし、見た目もスリムです。
家には100g刻みの体重計しかないので、正確な体重はよくわかりませんが、現在5100gくらいです。どこからの増加率(退院日なのか1ヶ月検診からなのか、前回家で計測した日からなのか)で見るかによってバラツキはありますが、22〜45g/日増えてるみたいです。
45gなら良いけど、22gじゃ少ないですよね。
上の子の時は正確な体重が知りたくて、よく近所のイオンの授乳室にベビースケールがあったので測りに行ってましたが、今の時期はちょっと連れて行きたくないし、、、
仮に体重増加がゆるやかでも、おしっこがちゃんと出ていて、赤ちゃんの機嫌が良くて、授乳時間もそんなに長くかからないようであれば、その子にとって足りてる!と思って良いんですかね?

コメント

ぷち

大丈夫ですよ!
確実に増えていれば😊
赤ちゃんの機嫌がいいのが1番です☝️

はじめてのママリ🔰

体重が少しでも増えてるなら大丈夫かなーと思います。
その子その子で飲む量は変わってくるかなーと。
2ヶ月で5キロくらいなら、成長曲線のど真ん中ですし、過度に心配しなくても良いと思いますよ。

もふ

うちの娘は1日あたり24gしか増えず、ずっと悩んでましたがその子のペースでした🙄
全然問題なく元気に育ってます👍