
わたしは県営に住んでます。上の階の人はシングルマザー。子ども1人2歳…
わたしは県営に住んでます。
上の階の人はシングルマザー。
子ども1人2歳の女の子。
土日になれば足音、扉の開け閉めが深夜2時、3時ごろまで鳴り止まないので困ってます。
たまたま用事があったので時間を改めて2回伺ったのですが
対応してもらえず…最後にインターホンをしたら
扉を叩いて「しつけー!!!」(しつこい)と言われました。
不動産屋に用事の件と騒音について電話したらポステングだけの対応。
これからどうなるのやら不安で仕方ないです。
でって言う内容ですみません。
- ゆーはな(7歳)
コメント

退会ユーザー
県営ですもんね。
あんまり強く言ってくれないと思います😭💦
そんな人がいるからこれだからシングルマザーはって言われてしまいますよね、頑張って子育てしてるママたちにとっても迷惑な話です。。
しつけーってなんて対応でしょうか。。
私なら我慢できず引っ越します💦でもそれも簡単じゃないですしね、、
ほんと引っ越す前に上の人、下の人、横の人はちゃんと確認するしか手立てはないかもです😭

ママリ
トラブルになるので直接行くのは辞めたほうが良いですよ😰
しつけー!って叫んでくるような人怖いです。
-
ゆーはな
もう関わりたくないと思いました。
今日に限らず用事がある時に伺っても一度も出てもらえなかったんです。
今回は今日限定で出てもらえるまで時間改めて伺おうかと思ってましたが、もう関わらない方がいいですよね😫
あんな母親に育てられている子どもも可哀想😭- 3月29日

ママリ🔰
そっちの騒音の方がしつけーよ!ってかんじですよね😂
管理会社も動いてくれないような物件なら早々に引っ越します~^^*
-
ゆーはな
そこなんです😂
ジワジワそう思ってきました😡
早く引っ越したいけど出来ないのが現実。。。なんです😭- 3月29日
ゆーはな
やはり県営は強く言ってくれませんよね😭
前から引越したいって思ってましたが、今日さらに思いました😱
不動産屋の人も上の人は問題があると引っ越す前に言って欲しかった😫
退会ユーザー
不動産屋の人はそういうこと言わないですもんねー。信用ならない😭
次回は絶対そこをしっかり確認してから引っ越してくださいね。
ほんとそんなお母さんで子どもたち可哀想、お父さんいないし逃げ場ないですもんね。
ゆーはな
シングルマザーを悪いとは言わないけど、ほんと世の中頑張ってるシングルマザーの迷惑です😡
次は気をつけます😭
話聞いていただいてありがとうございました😭