
コメント

まー
量と色とおなかが痛いかなどはどうですか?
落ち着いているならば無理に動かずひとまず安静にしたほうがいいのかなとは思いますが、心配ならまず電話で状況説明したほうがいいと思います!
まー
量と色とおなかが痛いかなどはどうですか?
落ち着いているならば無理に動かずひとまず安静にしたほうがいいのかなとは思いますが、心配ならまず電話で状況説明したほうがいいと思います!
「出産」に関する質問
義実家に行きました。 泊まるわけでもなく、長時間滞在するわけでもない。 ゴミ屋敷の為、滞在時間は10分程度。 でも、改めて義母が嫌いだと思いました。 我が家は基本、義実家には行きません。我が家に予定があろうが、…
臨月に海外出張に行くという夫について。 仕事なので仕方ないと思う反面、臨月に海外出張ってどういうこと?と不思議でしかありませんでした。 流石にそれは理解に苦しむ。と夫に伝えると、大きい契約で今行かなければ…
赤ちゃんが大きめだった方にお話を聞きたいです。 赤ちゃん下がってきて胎動をお股付近で感じるようになってからどれくらいで出産になりましたか?? 初マタ37w5dで、赤ちゃんの体重が3100gほどあります。 このまま予定…
妊娠・出産人気の質問ランキング
❁S.Smama❁
量は少なく、拭くと出血があるな〜ってくらいで、お腹は痛くはなく胎動も感じます。
とりあえずもう少し安静にして様子を見てみようと思います!
ありがとうございます✨