※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんのん
子育て・グッズ

ストローマグから卒業したいです。1歳7ヶ月の子供にラクマグを使っていましたが、お兄さんぽい水筒を探しています。何歳から何を使っていますか?

そろそろストローマグを卒業したいなぁと思っています🤔みなさんどんな物を使ってますか??

1歳7ヶ月の子がいます👦🏻ずっとコンビのラクマグを使っていますが、ちょっと赤ちゃんぽいかなぁと思ってきました🌀2歳、3歳で使ってるイメージがあまりなく…もうすぐ暑くなるし、これを機にお兄さんぽい水筒を買いたいなぁと思っています!
みなさん、何歳頃からどんなものを使ってますか?参考にさせてください☺️

コメント

🐻🐢🐰

次男は今コップのマグ使ってますよ!
上の子が使っている普通の直飲みの水筒も一緒に使ってますよ😊

  • のんのん

    のんのん

    コップも直飲みも使ってるんですね!コップだと飲みたがったら子供が自分で飲むってことはできないですよね…?
    直飲みは水筒自体が重くて飲みにくいかなぁと思ったんですがそんなことはなさそうですか?🤔

    • 3月29日
  • 🐻🐢🐰

    🐻🐢🐰

    自分で飲めますよ!ストローは洗うのも面倒なので1歳すぎてからは使ってません😂
    普段使いしているコップマグは零れにくいものなのでコップの練習としても使っていました!
    水筒はステンレスタイプだと重いですが保冷機能がついていないものだと半分くらいの量なら自分で飲んでます✨

    • 3月29日
  • のんのん

    のんのん

    そうなんです、ストロー洗うのめんどくさくて😂
    コップも良さそうですが、飲みたがったらコップに注いであげないといけないかなぁ、ちょっと手間がかかるかなぁと思ってました💦

    • 3月29日
  • 🐻🐢🐰

    🐻🐢🐰

    コップマグは下の方が載せているマンチキン使ってます!洗うのも簡単で零れにくいのでオススメですよ✨蓋もあるのでテーブルの上に置いて好きなときに自分で飲んでもらっています。

    • 3月29日
  • のんのん

    のんのん

    そうなんですね!洗うの簡単そうでいいなーって思いました👍🏻✨コップ付きの水筒と勘違いしてました😂すみません💦

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

夏前(2歳前)にストローの水筒にしました。
車でもどこでもこぼされないので今でも使ってます。

  • のんのん

    のんのん

    やっぱりまだまだストローが楽ですかね?🤔
    週末は車で外出するので、ストロータイプかなぁと思いつつ直飲みタイプか迷ってます💦

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは旦那が車を汚されるのが嫌いなのでストロータイプじゃないとこっちもヒヤヒヤで(笑)
    直のみだと飲めたけどその後倒してこぼすとかよくあるので
    直のみタイプでも最初は軽い物の方がいいと思って、それだと保冷が出来ないです
    そういうのもあり、同じくらいの時にうちはストローの水筒にしました!

    • 3月29日
  • のんのん

    のんのん

    なるほどです🤔
    保冷ができるストロータイプの水筒なら全て解決ですね👍🏻
    参考になります!!

    • 3月29日
あーちゃん

うちはリッチェルのストローマグロを使っていて、1歳半くらいから量が足りなくなりPigeonのストロートールを買いました!
アカチャンホンポや西松屋で売ってます!量もほどよく今も外出時は使ってます。
夏はサーモスの保冷できるストロー水筒(500ml)使ってます!

  • のんのん

    のんのん

    画像までありがとうございます!たくさん入っていいですね✨やっぱり夏は保冷できるほうがいいですよね!保冷のストロータイプが便利かなぁ🤔

    • 3月29日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    直飲みは今でもコップでよそ見するとこぼすので1人で飲ませても安心なストロータイプにしてます!
    主にベビーカーやチャイルドシート でも安心して飲ませられるようにしです😂
    年少さんくらいになったら直のみかコップ付きのに買い換えようかなと思ってます♪

    • 3月29日
  • のんのん

    のんのん

    なるほど!幼稚園入るくらいならストロー卒業できますかね👍🏻

    • 3月29日
  • あーちゃん

    あーちゃん

    家にいる時はコップで飲ませてますが、主に移動中に飲ませると思うのでストローの方がこぼれた時ワタワタしなくていいです…💦
    あと牛乳やこぼして匂いや色がつきそうな飲み物はアンパンマンのこのコップを家でも使ってます😊
    友達が遊びに来た時も使えるのでおすすめです!あと安い...w

    • 3月29日
  • のんのん

    のんのん

    こういうの持っとくといいですね!!安いなら特に🤣
    参考にさせてもらいます✨

    • 3月29日
にゃあ

うちは1歳前にストローマグからこれに変えました!360度どこからでも吸えば飲める、傾けてもこぼれない、(強くたたきつけたり高い場所から落とすと少しこぼれますが)上に蓋もついてるので持ち運びもできます😊(ストローマグより密閉度は落ちますが)置いておけば勝手に飲みたい時飲んでます!ストローはそのままですぐ飲めますが、コップを傾けて飲む練習にもなるのでこれにしました😇

  • のんのん

    のんのん

    これは!初めて見ました!!
    良さそうですね🙆‍♀️バッグの中で傾いてもこぼれませんか??

    • 3月29日
  • にゃあ

    にゃあ

    少しの傾きはこぼれませんよー🤗ただ持ち方によっては長時間はむかないかもです😣わたしはあまりこぼれたーって感じたことないですが😗

    • 3月29日
  • のんのん

    のんのん

    そうなんですね!とっても良さそうです☺️海外デザインがまた好みです✨ステキな情報ありがとうございます!

    • 3月29日
  • にゃあ

    にゃあ

    わたしはアカチャンホンポで購入しました❤️

    • 3月29日
  • のんのん

    のんのん

    見てみます!ありがとうございます😍

    • 3月29日
とうふ。

外出する時はストロー付きの水筒で
家では普通のマグカップか
コップで飲んでます👶

  • のんのん

    のんのん

    家と外で使い分けるのもありですね!!

    • 3月29日
あい

ストローが上手に飲めるなら外に行く時はペットボトルの蓋を100均のストローが挿せるやつ?に変えて使ってました!
ストローは使い捨てです。
環境的には悪いですが😅

保冷の関係だったらまだやっぱりストロー付きかなって思います😊

  • のんのん

    のんのん

    そうなんですよね!ペットボトルに付けるのが何かと楽そうです!✨試してみます!

    • 3月29日
  • あい

    あい


    洗う手間が省けるしかなり楽です😂
    保育園に行ってるんですがまだ1歳だとやっぱりストローでって言われます😅
    家だといいけど外だとこぼした時が大変ですよね😵

    • 3月29日
あんぱん。

一歳半くらいに普通の直のみ水筒使わせてました😊
家ではコップでした😊