
豊橋市でおすすめの産婦人科を教えてください。里帰り出産を考えており、診察待ち時間や入院中の環境について知りたいです。
豊橋市でおすすめの産婦人科を教えて下さい(^ ^)
まだ妊娠はしていませんが、2人目妊活中です。1人目は里帰りをせず、現在住んでいる地域で出産しました。
2人目は上の子もいる関係で地元で里帰り出産したいと考えています。
診察の待ち時間や先生、看護師さんの様子や入院中のこと(食事や記念品など教えて欲しいです 笑)を教えて頂けると助かります(◍•ᴗ•◍)
- ゆみ(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

coco
2人とも中岡で産みましたー😊
小石などに比べると古い感じですが先生も看護師さんも優しかったですよ!水曜日だったかな⁈朝食バイキングでした!
1人目の時は水曜に被らず2人目の時に出産した翌日の朝がバイキングでしたよ!

のんママ
わたしも中岡レディスです☺️
1人目は副院長で2人目は
院長に見てもらってます
周りの産婦人科と比べると
やはり施設は年季が入ってますが
居心地いいですし食事も家庭的って
感じで美味しいです🍓
記念品はタオル生地のお包みで、
あとは通院中は葉酸サプリ1ヶ月分
もらったりエコー動画がスマホで
観れたりですね
-
ゆみ
居心地がいいのは大事ですよね^_^
エコー動画貰えるんですね!それは嬉しいですね🥺❤️- 3月30日

みい
私は小石マタニティクリニックで出産しました😊
人気なので早めに予約しないといけないみたいなのです😟
診察ではたまにすごく待つ時もありますが予約してあれば基本的にスムーズに終わります。
女医さんが主で水曜日のみ男性の先生なので曜日を選べば女医さんに見てもらうことができます。
看護師さん、助産師さん、スタッフさんみなさん女の人でとても優しく、困ったことでも相談しやすかったです😊
ご飯も美味しいですし、出産祝いでフルコースも出ます!
生まれ月のベビーリング、産声、エコー、写真が入ったDVD、手足型のフレーム等がもらえました!
-
ゆみ
私の友人も里帰りで小石さん予約しようとしたら予約出来なかったと言っていました💦人気なんですね🙄記念品が沢山でいいですね!
- 3月30日
-
みい
初診も早めに行かないと分娩予約がとれないみたいですね💭
エコーも動画撮ってくれたり4Dも撮ってくれるのでよかったです😌- 3月30日

あいか
私はパークベルクリニックで産みました!🤱🏼♥️待合室や入院棟など全部が綺麗でした!✨
待ち時間はそんなに長くないと思います! 看護師さんはすぐに自分のこと覚えてくれて毎回行くたびに笑顔で話しかけてくれます!
出産する時は陣痛室、分娩室別れていなくて移動もなく楽でした!😂
食事はとてもおいしく退院前には豪華な食事が出てきました!😋🍴記念品はかわいいクマのぬいぐるみを貰いました!🧸💗
-
ゆみ
ホームページで見て綺麗だなって思いました😊記念品いいですね💕分娩費用ってどのくらいでしたか😣?差し支えなければ教えて下さいm(_ _)m
- 3月30日
-
あいか
出産一時金ってやつを使えば42万円省かれるけどそれを使わなかった場合その病院で42万円+入院中の注射などのお金を受付で払わないといけません😭
一時金使えば受付で出すお金は私の場合8万円ぐらいで済みました!💰- 3月30日

はじめてのママリ🔰
マミーローズで出産しました🌹
仕事をしていた時は午後の診察しか行けなかったこともありそんなに待った記憶はないです!
母乳育児に力を入れている(?)感じで指導が手厚かった👏
食事は品数たくさんでお菓子や夜食があったり(笑)美味かったしどこかで1回コース料理があります!
記念品は授乳クッションともう一つ何か(忘れた)から選択できました!
-
ゆみ
待ち時間が長いと疲れてしまうので、あまり待たないのは魅力的ですね!
長男を出産した産院は指導が手厚く無かったので羨ましいです😢❤️
記念品の情報もありがとうございます!- 3月30日
ゆみ
情報ありがとうございます(^_^)実家から中岡が一番近くので気になっていました( ^ω^ )朝食がバイキングなんていいですね!