※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠初期にコロナにかかったら絶望的ですか?赤ちゃんを授かった時期に感じる不安について相談があります。

なんかもう、ここまできたらコロナにかからない事は不可能に感じてきた
昨日大号泣してしまいました。
せっかくせっかく不妊治療して頑張って授かってくれた赤ちゃん。
こんな時期に授けてしまってごめんねと思ってしまいました
妊娠初期にコロナにかかったらもう絶望的ですよね??

コメント

elie🧸

家から必要最低限しか出ないようにして引きこもるしかないですよね。。。
旦那が貰ってきてしまったら終わりですけど😅

  • ママリ

    ママリ

    仕事があるので家から出ないわけないわけにはいかず、泣いて旦那に訴えても仕事辞めていいよとは言ってくれませんでした😢
    職場には東京や名古屋から人が頻繁に来て会議などおこなうのでいつかかってもおかしくないです😢

    • 3月29日
  • elie🧸

    elie🧸

    旦那さんには分かってもらいたかったですね💦
    マスクと手洗い徹底して自衛するしかないですよね😭

    • 3月29日
  • ママリ

    ママリ

    そうですね😢こんな時期なのに旦那の事が本当に嫌いになりそうです😅
    自衛頑張りたいと思います😭

    • 3月29日
RIR

まだ初期の妊婦が出産していないので絶望的かどうかなんて誰にも分かりませんが、それをストレスに感じすぎることの方が身体に良くないと思います😭
私も初期ですが、コロナにかかるのは怖いし掛かったら持病があるので悪化することはわかっているので、精一杯できることをしようと思っています!
うちも同じく治療したので、今回ダメだったら次いつ授かれるか分かりません。正しい選択だと思って今は赤ちゃんに思いっきり愛情を注いであげるといいと思います✨

  • ママリ

    ママリ

    初期の妊婦の情報が少しでもでてきてくれればまだ安心ですよね…
    素晴らしい考えですね😢
    私はここ数日ネガティブな事しか考えられず、旦那に当たってしまっています😢
    今は免疫力つけるしかないですよね!

    • 3月29日
やっちゃん

そんな事ないですよ…不安はすごく辛いですよね…だけど希望は捨てないでやれることやりましょう^_^赤ちゃんは呑気にママのお腹にいます❣️

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね…
    やれることは、できる限り頑張りたいと思います😭!!

    • 3月29日
ママリ

海外でな妊娠中に感染した人もみんな無事に出産してますし、気にしすぎの方が良くないですよ💦💦コロナに感染するより流産の方が私は余程怖いです😭😭

  • ママリ

    ママリ

    確かに気にしすぎで寝不足になったりしたら元も子もないですよね😭

    • 3月29日
あんず

今のところ母子の垂直感染はなさそうなので妊娠初期にかかっても絶望的ということはないと思いますよ☺️
クルーズ船の方で1人、初期に感染されている方がいてどうなったのか心配&情報だしてもらいたいなと思っています😥
ただ、もちろんまだまだ未知なので絶対大丈夫とも言えず…不安しかないですよね😣
私は中期ですがそれでも不安だらけです😥
多分同じような気持ちの妊婦さんが世界中にいると思います😣
予防は徹底して、でも不安になりすぎず頑張りましょうね😌

  • ママリ

    ママリ

    なるほど😭!!
    まだ生まれるまでは情報も出すことできないしなんとも言えないですよね😢
    あと半年くらいすれば色々わかると思いますが本当その間不安でいっぱいです😢
    他にも仲間がいると思って予防頑張ります😢!!!

    • 3月29日
deleted user

妊娠初期の感染がどうか分かりませんが、垂直感染の例が出てきているようです💦
ググってみると研究報告が記事になっています💦
初期感染の影響は分からないので最悪のことを考えてがんばって自衛するしかないですね😭
お腹の子供のためにもがんばりましょう!

  • ママリ

    ママリ

    垂直感染の記事ググっても出てこないのですがどこで見ましたか??😥
    怖すぎてノイローゼになりそうです😭😭

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も妊娠初期なので不安です😭
    妊婦、新型コロナでググったら上から4番目くらいに出てきました💦

    https://www.google.co.jp/amp/s/www.afpbb.com/articles/amp/3275585

    • 3月29日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    不安どころじゃないですよね…
    どうすればいいんだろう😭
    とりんこさんはお仕事されてますか??

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は仕事はもう辞めています
    💦
    自分は大丈夫だと思っていましたが、切迫流産で自宅安静にもなったので妊娠中はなにが起こるか分からないと実感してます😭
    コロナも怖いですがストレスを抱えたままお仕事をするのも心配です💦
    女の人と違って男の人は妊娠に対して理解が足りないし、認識も甘いので😓これからつわり休暇など使って穏便にお休みできるといいですね💦
    ほんと辞めれたら1番いいですけどね😭💦

    • 3月29日
  • ママリ

    ママリ

    羨ましいです😭😭
    私は昨日夜大号泣して旦那に訴えましたけど辞めていいよの一言は出なかったです。
    これから10ヶ月間ずーっとこの不安と戦うことは私にはできないかもしれません😢
    長年不妊治療続けてやっと授かれたのに今は嬉しさよりも不安しかなくそれが悔しいです😢
    職場も大阪、名古屋、東京から人が集まるのでもう感染するのも時間の問題だと思います…

    • 3月29日
  • ママリ

    ママリ

    切迫だったら尚更大事をとらないとですよね💦

    • 3月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    心配なお仕事環境ですね💦
    妊娠中はただでも免疫力が落ちるのにストレスがかかると余計ですよね😭
    号泣しても説得できないなら、ご両親に協力してもらって説得してもらうしかないかもですね💦
    しんどい不妊治療を続けてやっと授かった命なのに、ご主人に理解されないのは辛いですね😢
    男性は妊娠時の感染症とかの危険性も全く分かってなかったりするので丁寧に説明して理解してもらうしかないですね💦
    私も切迫流産になってやっと理解してきてくれた感じです😓
    つわりになったら目の前でオエオエ吐いて妊婦の辛さをアピールしちゃってください!

    • 3月29日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね😭
    もういよいよ本格的に毎日コロナウイルスがどれほど恐ろしいか伝えるしかないですよね😢
    大変アピールしまくりたいと思います‼︎ありがとうございます😭

    • 3月29日