
妊娠後の食べつわりに悩んでいます。太り、心配しています。先生に相談したけど気になります。体型や運動についてアドバイスが欲しいです。
不妊治療をするほどまでではなかったのですが念願の妊娠が判明してから食べつわり?に悩んでいます😢
食べないと気持ち悪くて何かしらちょこちょこつまみまくっています。
おかげでどんどん太ってきて気持ちが沈みます😭
検診のときに先生に相談すると、今はそれでいいんですよとおっしゃってくれましたがやっぱり気になります😭
ついさっき(夜中3時頃)も、お腹が空いて目が覚めて起きぬけに食べるつもりだったおにぎりを全て食べてしまい、それでも足りなくてうどんを食べてしまいました。
食べ終えて落ち着いたと思ったら急にムカムカして吐いしまいました。
うどんがもったいない…申し訳なかったです
まだ3ヵ月程なのにお腹はしっかり脂肪で育っていてお洋服もどんどん入らなくなってどうしたらいいのか分かりません。
つわりが落ち着いて安定期に入ったら体力作りのためにも運動しようと思っていますが、すでに今から焦っている毎日です。
同じような経験された先輩ママさんや今まさに!という方いらっしゃいませんか?😢
- まかのふ(4歳3ヶ月)
コメント

Aiiiiii
私も1人目食べづわりでした!かと思ってたら急に食べれなくなって…って不思議なつわりでしたが💦
食べづわりの時は、枕元にミニクリームパン置いてました😂
寝ぼけながら袋ガソゴソして、夜中食べてました🤣旦那に怖かったと言われましたよ😂😂
あとは、私もちょくちょくつまみ食いみたいにして、食べてました!仕事してたので、仕事中はポケットにウイダーゼリーを入れて、それ飲んでました💦
ほんと胃がひっつくくらいのお腹の減りが予兆なく急にくるので、いきなり飢餓状態でした😅
でも、やっぱり2人分食べるってこういうことかって思いましたよ😖😖
今はつわりですし、仕方ないですよ。ほんとに。だって食べないとしんどいですもん💦
私も夜中急にカレーが食べたくなって、旦那に作ってもらって深夜からカレー食べてましたよ😂😂
つわり終わったら終わったで、何でも美味しく食べれて…笑
見事にまん丸でした🤣
でも、元気なベビー産まれましたよ🤗
大丈夫です❤️
大事なのは体重よりも、お母さんと赤ちゃんの健康ですよ!先生が大丈夫と言ってはるなら、なおさら大丈夫です!ほんとに許容範囲超えたら、制限かかりますから笑
かかった時は減量頑張りましょう💪
でも、今はほんとにまだ胎盤形成時期の大切な時ですから、食べれるならしっかり食べれた方がいいですよ🥰❤️

退会ユーザー
はじめまして。
一人目も二人目も食べつわりで、つわりが落ち着くまでの間は一日中何かしら食べて過ごしてました。
もちろん夜中もです😂💦
私の場合は食べつわりのみで吐く事がなかったので、つわりが落ち着くまでの期間にめちゃくちゃ体重増えました😅
1ヶ月に2キロ増とかです。笑
初期に増えすぎて先生に怒られたりしましたが、つわりが落ち着いてからはきちんと体重管理していたので、それ以降は体重に関して何か言われる事はなかったです。
けどやっぱり太ると産むの大変だと思うので、つわりが落ち着いたら体重管理や軽い運動など無理ない程度にやった方がいいと思います。
早くつわり落ち着くと良いですね😭💦
-
まかのふ
ですよね!!
あんまり太ってしまうと出産のときにリスクが高まるから私もそれがめっちゃ心配なんです😞
安定期で落ち着いてくれたらすごくありがたいですけどね🥺
ありがとうございます🙏💕- 3月29日

めろこ
私も一人めは食べつわりでしたー
困ったことに妊娠糖尿病も患ったので、カロリー制限かかってました(笑)間食はこんにゃくゼリーか、カットフルーツでしたね…フルーツは食べすぎ注意で‼️
今は二人めがお腹にいて、今度は普通に?吐く方のつわりなのでこれはこれで大変です…
先生がOK出してくれているなら、食べたいものをゆっくり食べたらいいと思います‼️
-
まかのふ
吐きつわりもツラいですね😭
しかも上のお子さんを抱えてあるし…ほんとすごいです✨
頭上がりませんよ🙇♀️
先生のおっしゃる通り今は食べます😭😭
さっそくお腹が空いてきました!笑- 3月29日

愛夢
私も食べ悪阻でした💦
酸っぱいもの食べてると落ち着いたのでカリカリ梅食べまくってたら血圧高くなって先生に怒られました笑
私の産院は体重管理に厳しかったので初期から順調に太った私は常に言われてたけど
悪阻が終わるまでは食べれる時に食べれるだけ食べてねって言われてました✨
-
まかのふ
だいたいどこの産院も食べて楽になるなら今は食べていいよって感じなのですかね🤔
我慢せずにちょこまか
食べ生活がんばってみます💪
私も量に気をつけてカリカリ梅試してみようかな🤔
なんか酸っぱいものがやたら食べたいんですよね🐻💕- 3月29日
-
愛夢
初期は食べれるなら食べた方がいいって先生言ってました✨
食べれなくても赤ちゃんに栄養は行くけど食べれるなら食べてと👍
大量に食べすぎなければカリカリ梅お口もサッパリするしオススメです😃
あとは酢飯ですね✨
お寿司は我慢してたけど酢飯でキンパとかシーチキンマヨとか食べやすくて食べてました😌- 3月29日

ちゃこママ
わかります!!
絶賛つわり中です!
お腹が減っても気持ち悪くなるし、お腹いっぱい食べても気持ち悪くなります…。戻してはないですけど、すぐにえづいちゃいます。そのおかげで体重もが増えてます💦腰回り、お腹周りに脂肪がつきまくりです😅
なので、落ち着いたらウォーキングして、体重の増加を抑えようかと…。
お互い頑張りましょう😊
-
まかのふ
それですー💦💦
ほんとにまさにそれです!
私も吐くのはあんまりないけどオエっとえづきまくっていてお腹が微妙な筋肉痛みたいな感覚でいます😭
30近くなって脂肪がつく場所が変わってちゃみさんがおっしゃっているようにお腹や腰回りにつきまくってます⤵︎⤵︎
お互い安定期には落ち着いていてほしいですね🥺💕
落ち着いたら減量頑張りましょう💪💨
ほんでお互い元気な赤ちゃん産みましょうね❤️- 3月29日
まかのふ
つわりってほんと十人十色で不思議なものですね✨
そして体験した方が言うてくださる言葉はほんとに説得力がある🥺💕
ありがとうございます🙏💓
皆さんと先生の言葉を信じて今は食べちゃいます😭💕
赤ちゃんも大きくなるために頑張ってるから私も頑張らないとですね💪⤴︎⤴︎⤴︎