※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

ラクマグで飲まず、他の飲み物もNG。混合にしたい。良い方法が知りたい。

完母で育てています。哺乳瓶拒否なので離乳食の時に使おうと思って買ったコンビのラクマグでは?と思い練習していますが、全く飲んでくれません😭もしラクマグで飲んでくれるようになったら混合にしたいなと思っていました😢何かいい方法があれば教えていただきたいです😢麦茶、ほうじ茶、搾乳した母乳もあげてみましたがダメでした😢

コメント

みいも

母乳がでるなら母乳だけではだめなんですか?😭
マグでうまく飲めるのはだいたいの子は8ヶ月とかですし。
もう少ししたら母乳の間隔も開いてくると思うので☺️

  • みー

    みー

    お返事ありがとうございます😊
    もう少し月齢が高くならないとやはり難しいんですね😢
    母乳だけでもいいのですが、できることなら混合にしたいと思いまして😢

    • 3月29日
らすかる

うちの子はコップで飲んでます🤣
一気には流石に無理ですが、ちょびちょびお茶をスプーンで飲んだりコップで飲んだりしてます。
哺乳瓶はまだ1回しか試したことないんですが、コップより下手くそでした🤣
ストローがむずかしいならスパウトなど試されてみては?

  • みー

    みー

    お返事ありがとうございます😊
    なるほど!その方ができるかもしれないですよね😳
    スプーンは試したことがなかったのでやってみたいと思います!

    • 3月29日
deleted user

哺乳瓶拒否、ミルク拒否でしたが、離乳食が進むにつれ、やっとストローでミルクを飲めるようになりました。(最初は牛乳パックの麦茶を少し押してあげて練習しました。)
が、ミルクは昼間断乳しはじめた10ヶ月の時に数日間1日1回お昼に100飲ませてただけです💧
すこやかはダメでほほえみでした。

完母大変ですよね、、、
私も混合に途中からしたくなりましたが、結局今もミルクあげてません。
そろそろ断乳したい😂

  • みー

    みー

    お返事ありがとうございます😊

    そうなんです😢
    当たり前ですが、飲む量が増えるにつれ、かなり体力を消耗するなと😢
    最初から混合にすれば良かったと少し後悔しています😭

    パックの麦茶はいつくらいからあげていましたか?😳
    ミルクの種類によっても好みがあるんですね😭
    何種類か試してみようと思います😭

    • 3月29日