
8ヶ月の男の子が2日間吐いている。様子は普通だが心配。食べたものが吐かれることはよくある?
生後8ヶ月の男の子を育てています!
2日前から吐くようになりました💦
現在離乳食は2回食で、2日前の1回目の離乳食を午前中に食べさせた直後に全部吐いてしまいました。
普段は手作りのものを食べさせているのですが、その日はベビーフードを80g食べています。
初めて食べる食材は特に入ってなかったのと、その後も普段と機嫌も変わらなかったので病院には行きませんでした。
昨日は、お風呂上がりにミルクを120飲んだ直後に腹ばいしたところ吐いてしまい、ミルクだけでなく離乳食で食べた食材も一緒に出ていました💦
そして、今日も2回目の離乳食を食べている最中に嗚咽してそのまま吐いてしまったり、ミルクの後にもミルクと離乳食で食べたものも吐いてしまってます💦
熱が出たり、機嫌が悪いわけでもないですが様子見で大丈夫でしょうか?💦
3日つづけて吐いてしまっているので、少し心配です😥
ミルク以外に食べた物も吐くことは良くあることなのでしょうか?💦
- リリー(3歳5ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
すみません、ただの憶測なんですが、お腹が苦しいとかはなさそうですか?😢

めめまる
私の娘が一時期よく吐いたことがあり、心配だったので
2回食の1回目をあげるの辞めてミルクだけにしてみて様子みたりしました!
-
リリー
お返事ありがとうございます!
その時は、病院にも行かれましたか??- 3月28日
-
めめまる
離乳食を1回に減らし
様子見ていたら吐かなくなり
2回食に戻しても吐き戻しが
なかったので病院には
行きませんでした!!- 3月28日
-
リリー
ちなみに、その1回は離乳食はペースト状に戻されたりしましたか??😥
- 3月28日
-
めめまる
ペーストまではいきませんが、ゆるめ、少なめにしました!!
- 3月28日

退会ユーザー
今はミルクは飲めていますか?
まだ8ヶ月なので、病院に早めに行かれたほうが良いと思います。
-
リリー
お返事ありがとうございます!
今は飲めています!
普段は母乳がメインなのですが、寝る前に一度だけミルクにしています!
やはり、病院に行った方がいいですよね💦
月曜日に行ってみようと思います💦- 3月28日
-
退会ユーザー
飲めててよかったです😊
うちの子が小さいとき、満腹中枢がまだ未熟だったからか食べ過ぎちゃって、本人も気づかぬうちにオエッてなっちゃう事があった気がします😅
吐いたらスッキリーみたいな😅
食べる量とかミルクの量も難しいですよね😅
病院行って何もなければそれはそれで安心できるので…- 3月28日
-
リリー
食べ過ぎの場合もあるんですね!
息子は食べムラがあり、100g食べる時もあれば30gしか食べない時もあるので息子にとって正解の量がいまだにわからなくて😓💦
何もなければ安心出来ますもんね!
明日は日曜日なので様子みて、月曜日に1度病院行ってみようと思います😊
ありがとうございます!- 3月28日

うり坊。
うちの子もよく吐く子でした…
私の場合はですが、吐く度に離乳食を中断するか、10倍粥を少量から再スタートしていました😰
2回食になったのは最近でしょうか?
-
リリー
お返事ありがとうございます!
やはり、ペースト状に戻したりした方がいいのかなって思ってきてます💦
2回食になって1ヶ月半ほど経ちます!- 3月30日

れんれん
便秘だったりしますか?
便秘だと結構吐く子多いみたいです!
あと離乳食の形状が大きくて消化できず吐くとか、、
形状を初期に戻して2回食にしてそれでも吐くなら1回食にもどしてみてもいいかもしれません!
-
リリー
お返事ありがとうございます!
いつもは便秘では無いのですが、先週の水、木が出なくて金曜日は泣きながら硬いうんちを出してました💦
しかし、土日はまた普通にもどったので今は便秘ではないと思います!
昨日は、量を減らして食べさせてみましたが、吐く事もなく機嫌も良さそうなので、病院に相談するのを迷っています😥- 3月30日
リリー
お返事ありがとうございます!
機嫌は吐く前も吐いた後も悪くないので、苦しいとかはなさそうです💦
退会ユーザー
私の娘は、離乳食の量が多かったみたいで、吐いてました😢
機嫌もよく遊んでいたので、何も気にせず、ネットを参考にして、このくらいの量は食べれるだろう、、って感じで浅はかでした😢
アレルギーとかもなさそうなので、原因がわからないと心配ですね😢
リリー
💦
私も本を参考に作っているのですが、息子は食べムラがかなりあるので、正直食べられる量がどのくらいなのかよく分からなくなっています💦
初めての育児で分からないことだらけです😥
退会ユーザー
私の娘もでした!!
初めてだとほんとにわからないですよね😢
8ヶ月の頃は様子を見ながら量の加減、ペースト状に戻してみる、とかだったかな?
いつか忘れたけど、ネチョネチョご飯も食べなくなったときに普通に炊いたご飯あげたら食べた時期もありました、、
発疹が出た時だけ病院に行ったのは覚えてます!笑