※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

お分かりになられる方、お教えいただけますと幸いです。子供が目が痒い…

お分かりになられる方、お教えいただけますと幸いです。

子供が目が痒い、痛いらしく、眠れないようです。
私のアレルギー用の目薬があるのですが、
大人用の目薬を子供が使用しても大丈夫でしょうか?

薬は、市販薬.SATOのストナリニAGです。
説明書には子供の使用不可とは書いていないです。

よろしくお願いいたします。

コメント

空色のーと

お子様が何歳か分かりませんが、6歳以下ならやめておきます💦

目は大事なので、あまり強い薬は避けたいですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    5歳なんです💦飲み薬も体重によって制限があるように、目薬もきっとありますよね。
    目ゆすがせようと思いますm(_ _)m

    • 3月28日
うり坊。

●使用上の注意
■用法・用量に関連する注意
1.過度に使用しますと、異常なまぶしさを感じたり、かえって充血を招くことがあります。
2.小児に使用させる場合には、保護者の指導監督の下に使用させてください。
3.容器の先をまぶた、まつ毛に触れさせないでください。また混濁したものは使用しないでください。

と説明に記載があります
一応小児も使用可能であるようなので、眠れない程のものであれば、使用していいと思います。

心配であれば夜間電話相談出来る窓口があると思うので、(小児救急相談だったかな?)そちらにご確認下さい

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    とても参考になりましたm(_ _)m

    • 3月29日
まーちゃん

ドラッグストアに勤務する者です。
子どもは体も小さく未発達なので大人以上に副作用等起こしやすいです。
また、痒みや痛みの原因もアレルギー性のものなのかどうかも素人では判断出来ません。
安易に自己判断で点眼してしまうことで
症状を悪化させてしまうこともあります。

それに、目薬は眼病予防の観点から
いくら家族とはいえ使い回しは❌となっているので
まずは病院に診てもらうのが最善かと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々とお教えいただき、ありがとうございました!
    目を洗ったら少し落ち着いたようなので、様子見てダメなら病院に連れて行けたらと思います😊✨
    とても参考になりました🙏

    • 3月29日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    水道水での洗眼は眼球に負担がかかってしまうので
    もし水道水を使用されたなら
    洗眼液の使用をオススメします🙂
    このまま落ち着いてくれるといいですね☺️
    お大事になさって下さい☺️

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか😫💦
    水道水使って、バシャバシャと洗っていました😣色々と勉強になります。
    ありがとうございました🙏

    • 3月29日