
育休手当の支給タイミングについて不安です。育休手当はまとめて支給される可能性があるでしょうか?わかる方、教えてください。
わかる方教えてください。
現在育休中で昨年7月頭に出産し、
4月16から仕事復帰する者です。
勤め先のお給料締め日が毎月15で、
その後育休手当の申請をして貰っていて
2ヶ月毎の25日までには育休手当が入ってました😢
7月頭まで育休取れるところを4月入園にしたため
育休が4/15までになったんですが、
たまに目にする育休手当の最終はまとめて支給される
というのは
どういうことでしょうか?
3月に育休手当が入る予定なのにまだ入っていないのですが、
3月に入る予定の育休手当と
4/15までの育休手当がまとめて入る予定に
なる可能性があるってことでしょうか?😢
説明下手で申し訳ないんですが、分かる方教えてください😭
- あさくま(5歳9ヶ月)
コメント

ショコラ
私の場合なのですが、
12月に出産し、2月から育休がスタートしました。
初回の振り込みが5月で、その後、ら6,8,10,12,3月と振り込まれました。
なので、もしかしたら主さんの場合、4/15日までの日割も含めた金額が復職後くらいに振り込まれる可能性が高いかと思います。

みんてぃ
次の支給単位は3/15より前に終わってますか?
次回支給単位は、育休手当もらうたびに会社から転送されてくるはずの、決定通知書に書いてあるかと思います。
-
あさくま
コメントありがとうございます!
次回支給単位は
12/30~1/29
1/30~2/28
の2ヶ月分と記載があります。- 3月28日

みゆ
わたし、まさしく最後の支給でしたが、2日を残したいつも通りの2ヶ月分支給でした。また後日2日分の支給があるようです。
そもそも育休手当は、決められた日以降に会社が請求申請を毎回出してその1週間を目安に振り込まれます。ですのでその申請を決められた日が過ぎてすぐ出してくれればいいのですが、最終の時にぴったり2ヶ月で終わる人は少ないので、いつも通りの2ヶ月分申請をすぐにせず、それこそわたしのような残り2日は極端ですが、数週間残る場合、その期間を待って2ヶ月分と数週間分をまとめて請求申請をするパターンが多いです。なので最終がまとめて振込まれる方が多いようですが、まとめてかどうかは会社によります。
-
あさくま
コメントありがとうございます!
詳しくありがとうございます。
そうですよね会社によりますよね…
確認してみます😣- 3月28日
あさくま
コメントありがとうございます!
その可能性ありますよね…
確認してみます😣