※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももこ
お金・保険

社保の任意継続は前の会社負担なし、全額自己負担。年収により国保と差なし。会社勤務なら半分出して安い。

社保の任意継続って
前の会社からの負担がなく
全額自分ですよね??
年収にも寄りますが
国保と大差かわらないですよね?

そこの会社で働いてれば
会社が半分出してくれて
安いですが

コメント

deleted user

国保よりは安かったと思います💦

  • ももこ

    ももこ


    大幅にちがいますかね?

    • 3月29日
ym

旦那が今任意継続してますが、国保より安いです〜!
年収と扶養家族にもよるのかな?と思います。

  • ももこ

    ももこ


    大幅に安いですか??
    年収は去年ですもんねれ

    • 3月29日
はーちゃん

人によるので国保と任意継続の保険料聞いて比べた方がいいですよ😊

  • ももこ

    ももこ


    ありがとうございます!

    • 3月29日
マイマイ

私は任意継続した時は国保より安かったです

でも結婚する前、旦那が転職する時は国保の方が安かったので国保にしてましたね

収入によると思います。

  • ももこ

    ももこ


    ありがとうございます!
    収入によりますね!

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

国保は市町村により保険料が違うので問い合わせしたら大体の金額教えてくれますよ。
任意継続なら今の社保の倍にした金額になります。

  • ももこ

    ももこ


    そうなんですね!ありがとうございます

    • 3月29日