※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さー
産婦人科・小児科

5ヶ月半の赤ちゃんが鼻水で、熱は37.1度。明日受診するが、小児科と耳鼻咽喉科どちらが良いですか?

生後5ヶ月半の赤ちゃんですが今日の朝から鼻水が出てます。
熱は37.1度でぐずったりとかは特にありません。
明日休日当番医に受診しようと思いますが小児科と耳鼻咽喉科どちらに行ったほうがいいのでしょうか?

コメント

おたま

熱もないし私なら耳鼻科行きます🙂
しっかり鼻水とってもらえて、耳も見てくれると思うので中耳炎になってないか確認してくれます!

  • さー

    さー

    少しずびずびしてますが耳鼻咽喉科の方がいいですかね😭⁉︎

    • 3月28日
  • おたま

    おたま

    いいと思います!!

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

どんな鼻水ですか?

赤ちゃんは鼻水が出やすいそうなので、毎日出ていてもその他、様子が悪くなければ大丈夫と言われたことあります🙆‍♀️

もし受診されるなら耳鼻科が良いと思います!
鼻吸いなどしてもらえると思います〜!

  • さー

    さー

    透明な鼻水です!
    詰まっていて少しずびずびしてます💦

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    緑色がドロドロ出るようなら、ばい菌のせいなので受診した方が良いけど、それなら緊急性なさそうですよ!
    薬局で売ってる、市販の簡単な鼻吸い器、試してみて下さい🙌
    うちは、生後3ヶ月頃からほぼ毎日透明な鼻水が出がちで😂
    毎日お風呂で、鼻水トッテを使って、あがったら細い綿棒で仕上げをしてます〜

    • 3月28日
  • さー

    さー

    そうなんですね!
    試してみます!!
    鼻詰まって苦しいのか寝てもすぐ起きてグズグズでかわいそうです😭

    • 3月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詰まって苦しそうなのわかりますー😔
    鼻詰まりの程度がうちと比べられないので、なんともですが、良くなるといいですね☺️💕
    入浴中に鼻吸い器すると、めっちゃとれるからオススメです〜笑

    • 3月28日