※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

友達の子どもが壊した100均のカゴについて、同じカゴを返すのが難しい場合、子供用のお菓子やおもちゃ、手作りのちっちゃいバースデーケーキをプレゼントするのが良いでしょう。他に希望があれば教えてください。

子どもが友達の家のカゴを壊してしまいました💦
100均のカゴなので、気にしないでとのことなんですが、
申し訳ないので何か返したいのですが、
同じカゴはどれかわからないし、そんな時何を返せばいいでしょう?

・別のカゴを100均で買って返す(サイズとか使い勝手が違うかもなので逆に邪魔になる🤔?)
・子どもがいるので子供用のお菓子を買って渡す
・子どもが喜びそうなおもちゃを100均で買って渡す(あんまり高いおもちゃを買うとかえって気を使わせそうなので)
・私はよくお菓子を作るんですが、子どもが先週誕生日だったのでちっちゃいバースデーケーキ(とまではいかないけどマフィンとかに少し飾り付け)を作ってあげる

他にこうしてもらったら嬉しい!とかあったらぜひお願いします!!

コメント

JR @

無難にお菓子かなって思いました😊

ぽんた

アレルギーがなければ子ども用のお菓子ですかね(*´ω`*)
コロナも流行っていますし、今の時期に手作りは友達でもやめた方がいいと思います(゜゜)

しろくろ

子ども用のお菓子ですかね。
今の時期手作りのお菓子は私なら嫌です💦私もお菓子はよく作りますが、人にはあげません😅

deleted user

今の時期、手作りは怖いので、お菓子が無難だと思います!

りんご

手作りでないお菓子がいいです。手作りのものは私は、正直遠慮したいです。