出産直後の自分の転職とそれに伴う引っ越しを押し進めようとする夫。ど…
出産直後の自分の転職とそれに伴う引っ越しを押し進めようとする夫。どう説得しますか?長文すみません。
間も無く安定期、9月中旬が出産予定日です。
上に2歳の息子がおり、保育園に通っています。
私はリモートで仕事をしており、双方の実家からは離れたところで暮らしています。
主人は転職希望で、いろいろ情報を集めたり転職エージェントに相談したりしています。
転職するとしたら首都圏の会社を希望しており、引っ越しが伴います。
元々来年4月ごろの転職を目指していましたが、1〜2ヶ月前に「転職時期を少し早めたい」と言い始めました。
ひとまず私も産前ギリギリまで仕事をしたいから、引っ越し先で保育園が見つからなかったら困ることと、里帰りをしない予定で現在の住まい近くで分娩予約を済ませていたので、「産前の引っ越しはやめてほしい、産後にして」と希望を伝えていました。
その後特に主人から転職時期の話はありませんでしたが、今日企業とのテレビ電話面談があると言うので、詳しく話を聞いてみると、「10月入社で転職できるように今いろいろ調整しているところ」と初耳なことを言われました。
思わず聞き返すと「だって産後にしてって言ったじゃん」と回答。
いや、言ったけど!何も考えてない答えに愕然としました。
主人は産前産後の身体の変化や出産に関して本当に無知です。
息子との接し方含め、父親としての心構えをもう少し持って欲しくて、パパ用の育児本を数ヶ月前にプレゼントしましたが、手付かずのまま主人の机に放置されています。
・産後って全治1ヶ月の重傷負ってるようなものなんだよ、そんな状態の人にあなたは引っ越ししろって言うの?
・産前から育休期間まで、上の子を保育園に預けられるから、里帰りなしでもまぁなんとかなるかと思っていたけど、そんな半端な時期に引っ越しになったら途中入園も難しいし、私が家で2人見ざるを得なくなる
・それって家族のこと考えて決めた時期なの?あまりに自分勝手じゃない?
・むしろなぜ事前相談なしに話をして進めているのか、これじゃ自分の都合や気持ちだけ優先して、いざ転職が決まったら保育園のことや子供のことは私に丸投げする気ってことなのでは
・せめてどんなに早くても引っ越しは来年1月以降にしてほしい、それまで新幹線通勤が出来るなら転職時期は早めても構わない
みたいなことを私から話して、息子のお迎えの時間やらで話し合いは一旦終了。
また明日以降も話し合います。
今日話した内容では、主人は私が10月の転職と引っ越しを認めないことに関して納得していないようです。
ちなみに上の息子の出産時期も主人の転職時期と重なり、里帰りを経て産後2ヶ月になる直前で今の土地に来ました。
友達や知り合いもいない、土地勘もなく勝手もわからない場所で慣れない子育てをしていくのは大変でした。
それでも積極的に支援センターへ行ったり、インスタで近所のママさんと繋がったり、ペーパードライバーを脱却したりして、今は楽しく暮らしています。
ただ同じ苦労を、今度は子供2人抱えて産後直後からするかもしれないと思うと不安しかありません。
なお、今回は息子が楽しく保育園に通っていることと、私の実家が狭くネコを飼っているため動物アレルギーの息子を住まわせることが難しく、里帰りは選択肢にありません。
皆さんならどう説得しますか?知恵を貸してください。
長々とすみません。
- 安定期
- 保育園
- 育休
- 出産予定日
- 分娩
- プレゼント
- 里帰り
- 新幹線
- 2歳
- 子育て
- 産後
- 育児本
- 出産時
- 夫
- パパ
- 息子
- 父親
- 友達
- テレビ
- 家族
- 上の子
- インスタ
- 会社
- 体の変化
- 転職
- 支援センター
- 引っ越し
- 主人
- 途中入園
- ももも(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント
退会ユーザー
もももさんが一人目の産後に旦那さんに家事育児やらせず頑張り過ぎちゃったんですかね?
「産後が始まった!」というマンガを旦那さんに読んでもらうといいですよ。
(`・ω・´)
無知な人に状況を説得するのはとても難しいですね😭普通は無理だと分かってもいいもんだと思うんですが…。状況が見えなくなるほど、旦那さんは転職したくてたまらないみたいですね😭
義理母との仲はどうですか?説得するのに力になってもらえませんかね?
-
ももも
回答ありがとうございます。
今日少し話してみましたが、仕事がストレスの塊で結構大変なようなのです。
とはいえ、産後間もない家族を振り回していいわけではないし、転職しないでほしいとは言わないから、ある程度割り切って時期が来るまでは頑張ってほしいとは伝えました。
義母との関係は悪くはないですが、息子(主人)大好きな義母なので、私の味方をしてくれるかは分かりません。
最終手段として考えてみたいと思います。- 3月28日
ももも
回答ありがとうございます。
そんなに一人で頑張ってたつもりはなかったのですが、妊娠中は週末婚、出産は立ち合いでしたが即里帰りで一番大変だった時期を見ていなかったっていうのはあると思います。
産後2ヶ月から一緒に生活を始めましたが、平日はワンオペ、土日も草野球に行ってしまっており、何度も何度も話して野球を控えてもらったという過去があります…。
義父が育児や家のことを全くしない人だったようなので、それが主人の当たり前だったようで、少しマシになってきたな、と思っていた矢先の今回の出来事でした。
ご紹介いただいた漫画良さそうですね!ひとまず私が読んでみます(*´ω`*)