![...2kids mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後5日目の娘が夜泣きで、ミルクをあげても泣き止まず、抱っこも効果がない。マンションで隣に響くのが気になり、疲れている。上の子も泣き声で眠れない状況。どうすればいいか分からない。
今日退院しました。
生後5日目の娘。
20時頃から全く寝ず。
完ミです。ミルクあげた直後からずっと泣いてます。
抱っこでもダメおしゃぶりは少しならOK
夜中もまだ全然寝てくれずずっと抱っこ。
それでもギャン泣きです。
マンションなので隣とかにも響き渡って気になります。。
ミルクの量は今日から60です。足りていないのでしょうか。。
もう抱っこも疲れた横になりたいずっと泣かれるしどうすればいいか分からなくなりました。。
上の子はパパと寝てますが、下の子のギャン泣きがうるさすぎて寝れないみたいで何度か起きてます。。。
次のミルクまでやっとあと30分のところまで来ました。。。
- ...2kids mama(4歳10ヶ月, 6歳)
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
それで赤ちゃんが少しでも落ち着くなら飲ませてもいいと思います🥺
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
うちの下の子もついこの前までそんなでした。
とにかく泣きまくるときは大抵げっぷがうまく出てなかったときだったみたいです。
これがずっと続くのか…
うるさいうるさいうるさい!眠たいなら寝てよ!!!!と毎日思ってましたが1ヶ月経つ前くらいからころっと寝てくれるようになりました。
一人目で経験したはずなのに、2人目の方が大変な気がしてイライラして気が狂いそうになっていたのを思い出しました😭
きついですよね😭😭😭😭
旦那様と交代できるのであれば交代して乗り切ったほうがいいですよ😭
![猫耳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
猫耳
おつかれさまです!!こっちも眠すぎてどんどんどんな状態か分かんなくなりますよね💦足りてるかは分かんないですが、、💦上の子は病院ではしっかり寝てたのに家に帰ったら環境が変わったからなのかよく泣いてました😭たっぷり飲んだのにあやしてる間にもう次の授乳っていうのが4カ月くらいまで続きました💦オムツちょっとしか汚れてないけどかえたり、日中過ごしてる部屋とは別の部屋に行ってみたり。抱っこゆらゆらしながら自分のみたいテレビにだけ集中するとこっちの焦りも感じないのかよく寝てくれました!
上の子もいると余裕も作れないかなりしんどいと思いますが食べれるものつまんで倒れないでください💪😭
コメント