
1歳の娘が人見知り&場所見知りで心配。他の子供が愛想よく笑うのに比べて悩んでいる。人見知りや場所見知りは親のサポートで改善するか?
人見知りで場所見知りの他人の子供ってかわいいですか?😭
1歳の娘が絶賛人見知り&場所見知りで愛想がなく、今後周りの人に可愛がって貰えるか心配です。。
同じくらいの子供がニコニコ愛想よく笑ってるのを見ると、やっぱりかわいいなぁと思うのですが、それに比べて我が子は…😢とも思ってしまいます😭
ママ友達や友達と出掛けてもギャン泣きだったりして申し訳ないし、慣れてきたらたまーに笑ったりする程度で家にいる時とは全然違うので、なんだか愛想が良い方が周りに可愛がって貰えて得なのにと思い、どうしてあげたら良いのかと悩みます…
親が何かしてあげることで、人見知りや場所見知りは直ったりしますか?
- ママリ(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
いや、私泣くコ好きですよ。嫌がられても構い倒したいです。

はじめてのママリ
うちも場所見知りすごいですよww
お友達が出産したので、会いに行ったらずーっと泣いてて(笑)😂
申し訳なくて10分くらいで帰ってきましたw
自宅で会うぶんには大丈夫なんですけどね( ´•౪•`)他所がだめらしく…。(笑)
それでも優しく接してくれる友人ばかりですよ♡
大丈夫ですよ!子供育ててる親御さんたちは、そんなときもあるよねー!ってわかってくれてますよ♡
-
ママリ
コメントありがとうございます!
遅くなってしまいすみません💦
まるまるくんさんのお子さんも場所見知りなんですね!
私の娘も自宅なら大丈夫なんです💦笑
他の子が泣いてる分には気にならないのですが、自分の子となると申し訳なくていたたまれない気持ちになってしまいまして💦
でもそう言って頂けて嬉しいです✨- 3月29日

ぴょん
上の子がめちゃくちゃ場所見知りの人見知りです😂
人見知りは随分良くなりましたが、今でも初めましての人には愛想ないですよ😂
こんなんでいきなり幼稚園とか行ったらやばそうと思い、2歳頃から事業内託児所に預けてます。(保育園に入れず💦)託児も慣れるのに随分かかりましたが、やはりいれたおかげか人見知りがよくなりました!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
遅くなりすみません💦
やはり託児などで色々な方と関わると慣れてくるのですね✨
私もワンオペなのと転勤で来てるのであまり知り合いもおらず。。そもそも家族以外の人と接する機会も少ないのが原因かなとも思ってます💦
まだ保育園などは行く予定がないので、コロナが落ち着いたら支援センターなど行ってみようと思います☺️- 3月30日

三児のママ
私の子は泣くことはないですが私から離れたがらないですずっと抱っこの状態で子どもが自分から離れたらあ、慣れてきたんだって思っちゃいます笑
-
ママリ
コメントありがとうございます!
遅くなってしまいすみません💦
慣れるまではAさんのお子さんも抱っこなんですね!
私の娘もずーっと抱っこで離れるとギャン泣きです😂慣れてくれれば離れて遊んでくれることも有るのですが、だいたい帰る間際に慣れてきたかなということも多いので、いつもゲッソリして帰ってきます😂- 3月30日

みき
長女が人見知り場所見知り酷かったですよ!ママ友と知り合って4ヶ月ぐらいずっと話さなかったのに初めて話しかけ時はママ友泣いて喜んでくれました。
最初は幼稚園も泣いて登園でしたが今は元気に泣くことも減ってきました!幼稚園のおかげかなーって感じがします。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
遅くなってすみません💦
わかります!
私の娘も滅多に他のお母さんに笑いかけたりしないので、たまに笑うとすごく喜ばれます😂
幼稚園などに通う様になってきたら少しずつ慣れてきそうですね✨- 3月30日

退会ユーザー
私は元々子供嫌いだった為
やはり愛想ある子の方が可愛いです。愛想ない子生意気な子とか苦手です。
そりゃ人間どちらかと言えば愛嬌ある子の方がって思いますが
そんな小さい子なんだから仕方ないと思います☺️
-
ママリ
コメントありがとうございます!
遅くなりすみません💦
私も子供とどう接したら良いのか分からないので、やっぱり愛想の良い子などは接しやすくてかわいいと思っちゃいます。。
成長と共に慣れてくれれば良いです😣- 3月30日

はじめてのママリ🔰
2歳半くらいまで人見知りと場所見知り激しかったのに3歳過ぎて突然愛想良くなり、誰にでもニコニコするようになったのですが、やっぱり可愛いと言われること多いです!!
今は今で嬉しいけど、言われてなかった時期も私にとっては変わらず可愛いので問題ないですね!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
遅くなってすみません💦
成長と共に変わってくることもあるのですね!✨
私の娘もそうなってくれたら嬉しいです😊- 3月30日
ママリ
コメントありがとうございます!
遅くなりすみません💦
そう言って頂ける方がいると嬉しいです😭💕