※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
サプリ・健康

多嚢胞で娘は体外受精をしました。産後、40日周期で2回自力で生理が来ま…

多嚢胞で娘は体外受精をしました。
産後、40日周期で2回自力で生理が来ましたが、
3回目は不正出血のため婦人科を受診して、
採血やエコーで多嚢胞が原因と言われました。

ちなみに今回のクリニックは体外受精をしてくれたクリニックとは違い、不妊治療を専門としていない一般的なクリニックです。
体外受精をしてくれたクリニックは待ち時間が長いことや今は排卵誘発剤や体外受精までしたくなかったので
普通の婦人科に行きました。

今2人目は欲しいですが仕事のこと、子育てのこともあり
夫婦と話し合いをして秋ごろまでは
病院に通わず、成り行きに任せて自然妊娠できたらラッキー、秋以降に体外受精などの治療をしていこう考えで一致していました。

今回婦人科の先生にも
排卵誘発剤やピルなど飲まず、自然に任せたい。
また不正出血や生理が来なかったら診察して欲しいということを伝えました。
そしたら
「放置はおすすめしない。いざ本気で欲しくなった時子宮の環境が整ってないことになる。」

私はどうしたらいいかわからず、
困っていたら
「そしたらプレマリンとディファストンだすよ。ピルよりも排卵を抑制させる力は弱いから排卵することもある。これ飲んで子宮の環境はよくしておこう」と言われました。

プレマリンを21日間 10日後にディファストンを10日間
朝晩飲み続けることになりました。
飲み終えたら生理が来るみたいで、
生理が来たらまた受診して、気持ちを聞かせてと言われました。

また気持ちを聞かせてと言われても、
やはり治療開始するのは秋以降にしたい。でもピルは飲みたくない...自然妊娠したいというわがままな気持ちです。

主人がもうクリニック行くのやめたら?と言って来てくれましたが、
医師から放置するのは良くないと言われたら...
通っていたの方がいいのではないか
と通院するかどうか迷っています💦

そもそもプレマリンとディファストンって
女性ホルモンを補うものですか?💦排卵はしやすくなるのでしょうか?実際飲んだいて排卵するんでしょうか?

みなさんならまだこの状況の時通院を続けますか??

カテゴリーは妊活にはしていません。
サプリ、健康にしています。
誹謗中傷、きつい言葉はやめて欲しいです。よろしくお願いします。

コメント