

まー
泣かせても大丈夫だと思います。
私も泣かせたままのときもあります!
むしろ泣かせといたほうが肺が強くなると言われたことがあります!
本当かどうかはわかりませんが…
頑張りすぎるとるいママさんのストレスにもなってしまうので気楽に考えていいと思いますよ(^^)
まー
泣かせても大丈夫だと思います。
私も泣かせたままのときもあります!
むしろ泣かせといたほうが肺が強くなると言われたことがあります!
本当かどうかはわかりませんが…
頑張りすぎるとるいママさんのストレスにもなってしまうので気楽に考えていいと思いますよ(^^)
「ねんトレ」に関する質問
お風呂上がりの授乳について ねんトレのやり方とか見てるとお風呂上がりに授乳という流れをよく書かれているのですがどうすれば良いかわからない時があります。 うちは19時ごろにお風呂に入れると決めているのですが、例…
リビングで寝かしつけしていて、ねんトレができていませんでしたが、生後3ヶ月からでも間に合いますでしょうか…? ずっとリビングで寝かしつけをしていて、寝るのがいつも遅いのが気になっています。 (寝室に連れて行っ…
ねんトレについてアドバイスください!🙋♀️ もう7ヶ月になります! ゆるやかーーーに(笑)ねんトレしてます! 今まで抱っこでユラユラや足踏みで寝かしつけしてた 置くと起きることがあるからすごく慎重に置いてた ↓ 目…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント