※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが全く泣かず、ぐずった時の対応に困っています。ねんトレをしていないことが原因でしょうか。アパートなので泣かせっぱなしにはできません。

4ヶ月の赤ちゃんが全くギャン泣きしなくて
ぐずった時にどうやって対応していいかわからないって書いてる方いて羨ましい、、、
その方はねんトレしたやギャン泣きが減ったって
やっぱねんトレしてない私が悪い?
アパートやから泣かせぱなしできない、、

コメント

らるる

本当にその子によります😩
うちの子2人ともネントレとかとくにしてませんし、けど夜泣きとか全然ありません💦
(嫌なふうに聞こえてしまったらごめんなさい)
だから本当にその子による!って私は思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    男の子やからあるんかなーって周りの友達に言われてその書いてた方も女の子のお母さんだったんであー男の子はダメなのかなって思ったりで😔
    ちゃんと寝れるようになるんですかね💦

    • 7時間前
  • らるる

    らるる

    まじで性別の決めつけやめて欲しいです(笑)
    男の子ですけど上の子めっちゃ体強い、よく寝る、よく喋る!
    なのでその子によります😭
    寝れるようになるかどうかもその子によるので、絶対なります!とも言えませんが
    活動的になってきたら疲れて寝ることも増えると思います😌

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやほんまそれです男の子やから敏感やねんなって女の子のお母さんに言われるのマジ嫌すぎます。
    体強いんですね😳😳
    早く疲れて寝て欲しいです、、

    • 5時間前
  • らるる

    らるる

    女の子でも全然いますよ!
    なんでも性別できめてほしくないですよね😔

    • 5時間前