![もぐもぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二人目出産間近となりました!赤ちゃんの健診が終わったら、札幌市南区澄…
二人目出産間近となりました!
赤ちゃんの健診が終わったら、札幌市南区澄川〜豊平区平岸に住むパパママで、朝活できないかなぁーと考えています。
ママ・パパだけの参加も可能で、
①ママはお散歩、パパはランニング…
②みんなで朝食会
③英語勉強会
など、みんなが子連れで朝の30分〜1時間を有効活用できたら良いなぁーと思っています。
こんな活動ならやってみたい、このくらいの時間なら参加できそう!など、アイディアありましたら、教えていただきたいです!
- もぐもぐ(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![まりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりり
澄川寄りの平岸なのでぜひ!!
上の子の保育園送って帰ってきてもまだ9時前で
暇じゃないけれど暇ですね(*´ `*)
一昔前ならミクシーでスポーツのサークルに
参加したりしていましたが今は時代遅れですかね(>_<)
ジモティーが意味合いとしてはご近所さん♪
なので合っているかな
マチマチは利用者少なそうだし、、、
あとはちあふるとかに張り紙?できるのかな??
もぐもぐ
コメントありがとうございます!!私も、澄川よりの平岸で、子どもも2才&もうすぐ産まれる0才児なので、近いです」✨✨「暇じゃないけど暇」まさにママの生活を表現するお言葉ですね😊
ジモティーやったことないので、見てみます!ちあふる豊平、ママサークル開設の相談受けてますよね。ママサークルとして始めるのも良いなぁ…毎回でなくっても、パパも参加できるタイミングがあると良いと思うので、色々考えてみます!