※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
子育て・グッズ

ウエスト症候群について知りたいです。赤ちゃんの検査で言及されなかった場合、心配する必要はありますか?

最近私の周りで子育てしてる友達やネット等で
ウエスト症候群という言葉を耳にします(´・ω・`)
どういうものなのか勉強してない為よく分かっていないです…
生まれた時の先天性代謝異常検査や4〜6か月検診でなにも言われてなかったらなってないってことでいいんですか…(´・ω・`)?

コメント

ままり

生後3ヶ月~11ヶ月で発症し、遅くても2歳未満までに発症する難治性てんかん脳症に分類されるてんかんのことです。

発症までの発達が正常で、脳画像検査を含む各種検査で異常が見つからない潜因性と、

染色体異常症・新生児低酸素性虚血性脳症・脳出血など異常が明らかな症候性に分けられる。
↑インターネットから引用しました。

潜因性の場合、なってないと断言することは出来ないと思います。可能性はゼロではないはずです。

  • みき

    みき

    わざわざネットから引用してくださりありがとうございます(´・ω・`)!!!

    検診などに行った際医師からなにも言われない限り大丈夫なんですかね…(´・ω・`)?

    • 3月27日
  • ままり

    ままり

    てんかん発作が起きない限りわからないと思います。

    • 3月27日