

チーくんママ
こんにちは。
私は他院で体外受精をして陰性で、自治医大に転院しました。
自治医大に転院する前までは他院に2年半通院して、妊娠しませんでした。
ですが自治医大に転院して4ヶ月で妊娠をしました。
とても腕がよかったので転院してよかったと心から思っています。
フルタイムでの通院でしたが、なんとか通えました。
私はフレックスの時間だったのでなんとか通えましたが決まった時間での、出退勤でしたら早退、遅刻が必須になるかと思います。
そして、体外受精となると私の場合ですが採卵するまでに2週間毎日自治医大に注射をうちに行きました。
そして午後の診療予約ですが、最終が17時だったかと思います。ただ担当医によって最終時間が違いました。私は最終時間が16時45分が最終だったかと思います。
色々不安はあるかと思いますが、私は自治医大に転院して本当によかったと思っています。
文章が分かりにくくてすみません。

おやき
チーくんママさん丁寧な回答ありがとうございます。とても嬉しいです😊チーくんママさんの文書を読んでとても勇気づけられました。先日、自治医大に行ってきた、とても圧倒されてしまって、不安でしたので。
診療時間も教えていただきありがとうございます。インターネットなどには記載されていなかったため、教えていただいてとても助かります。
私の場合は、就業時間が決まっているため、フルタイムでは難しそうなので、上司に相談してみようと思います😊
また、質問させて頂いてよろしいですか?

チーくんママ
分かります。私も転院当初は圧倒したのと不安で仕方がありませんでした。
ところで、自治医大と書いていたので私は同じ自治医大かと思ったのですが、自治医大は埼玉、東京にもあるみたいですね。
私が通っていた自治医大は栃木県なのでもし違う県でしたらすみません。きっと少し内容がちがうかもしれません。
色々不安もあることかもしれませんがおやきさんにもきっといい結果があると思います。
私でよければ答えられる限り、答えますのでいつでも質問してくださいね。

おやき
ありがとうございます😊治療にも前向きになり、上司にも不妊治療の相談をすることができました。励ましていただきありがとうございます!チーくんママさんのようによい結果が出るように通院頑張りたいと思います!
自治医大は栃木県の自治医大です。なので情報いただきとても助かりました。
1つ質問させてください。
診療の予約をするときは電話ですか?電話の受付時間が2時から4時となっていたものですから。

チーくんママ
治療って本当に気持ちが凹むときもあるし、体調もよくない時もあるし、当時私はよく泣いたのを思い出します。
上司の方に相談できたとのことで本当によかったです。
治療は旦那さんの協力なしではできないので、私は旦那さんの仕事がお休みの日は出来る限り付き添ってもらいました。
ところで電話の受付時間ですが前回の診察の時に次回の予約をとりませんでしたか?
私の時ですが次回の予約を先生にとってもらって、予約の変更をしたい時に受付に電話をして変更していました。
時間ですが午前中も電話していたし、午後も閉まる前までは電話していました。
そして自治医大は電話のみでした。
他院の場合はネットでできましたが、自治医大は電話のみです。
おやきさんにも絶対素敵な未来が待っていると思います。

おやき
私はこれから、本格的に治療に入るので、メンタルが大丈夫かなと不安です。一喜一憂していまいそうで。でも、チーくんママさんのように優しく励ましてくれる方も居るので、肩の力を抜いて頑張ろうと思います😊
いつも、優しいお言葉本当にありがとうございます✨
私も初診は主人に付き添ってもらいました。付き添ってもらえるときはお願いしてみます。
前回の診察の時、予約とりました。そのような形で予約を取っていくんですね😊電話も午前、午後と繋がることがわかり安心しました✨
ネットや前回頂いた説明書には書いてなかったので教えて頂きありがとうございます😊
深いったことをお聞きしたいのですが、もし難しければ大丈夫です。チーくんママさんは体外受精で無事妊娠されたのですか?

チーくんママ
そうなんですね。
これからの治療だと心配ごとなどどうやるんだろう。とか色々不安になっちゃいますよね。
自治医大の先生が色々提案をしてくれるので先生のスケジュールについていけばきっといい結果があると思います^_^
私は他院で治療してた時はがむしゃらに治療して、すごいストレスがたまっていました。
自治医大に転院してからは肩の力をぬいてこれでだめなら仕方がない。と、思うようにしていたら気持ちも楽でしたし、なによりストレスが減ったきがします。
治療はストレスは大敵ですからね。
私ですが他院でタイミング、人工受精、体外受精と一通り治療をして全て陰性だったので自治医大では体外受精からの出発でした。
自治医大の先生の腕がよかったので1回目の体外受精で妊娠することができました。
毎回丁寧にみていただき、無事に2ヶ月前に待望の赤ちゃんを出産できました。

おやき
はい😵ネットで色々調べてしまい、不安になるのと同時に治療に耐えるかなって💦
でも、先生を信じて、気持ちを楽に持つのが1番ですよね😊
今までは、周りには気を使わせたくなくて明るく接してしまっていたんですが、初めて自治医大に行って、話を聞いて貰ったとき号泣してしまって😣その時、看護師さんから我慢しないで泣くこと!って言われたので😊
治療の経過、詳しく教えてくれてありがとうございます。体外受精からのスタートだったんですね。1回で妊娠されたとのことで希望が湧きました。私も将来的には体外受精まで考えていますので。
待望の赤ちゃん、おめでとうございます👶忙しいところ、いつも丁寧なご返答ありがとうございます。
コメント