

退会ユーザー
今月から和田保育園へ通ってます。
まだ、3日目なのでなんとも言えませんが、先生は、優しいと思いますが、
おやつ。給食の量が少なく
ともて残念です。
おやつも、ゴハン食べれないのがでても。代わりのものがなく、食べれなかったら、ナシ。って感じです。
はっきり言って 待機児童館 ばんびがオススメです。

退会ユーザー
わたしも和田保育園気になってます🌼(家が近いので…笑)なのはなも和田も倍率高めなんでしょうか🤔🤔
退会ユーザー
今月から和田保育園へ通ってます。
まだ、3日目なのでなんとも言えませんが、先生は、優しいと思いますが、
おやつ。給食の量が少なく
ともて残念です。
おやつも、ゴハン食べれないのがでても。代わりのものがなく、食べれなかったら、ナシ。って感じです。
はっきり言って 待機児童館 ばんびがオススメです。
退会ユーザー
わたしも和田保育園気になってます🌼(家が近いので…笑)なのはなも和田も倍率高めなんでしょうか🤔🤔
「保育園」に関する質問
保育園に預けていらっしゃる方に質問です。 起床、朝食、出発は何時ですか⁇ 帰宅、夕食、入浴、就寝は何時ですか⁇ 6月に9ヵ月で復帰予定ですがまだ想像がつかなくて皆さんのタイムスケジュールを教えて頂きたいです。 …
【常備しておくべき病気対応グッズ、常備薬について】 子供が生後11ヶ月で保育園に入ります。 保育園の洗礼に向けて、病気になった時に必要なグッズを家に常備しておきたいのですが、 以下のうち 「これも必要だよ!」…
育休手当について 1歳半まで育休延長し 3月末で育休終了しました(2歳まで延長していない) 4月に保育園に入園し5月より復職予定です。 2月に7回目の手当が支給されました。 最後の手当は復職後に支給されるのでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント