※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊活

妊活中で生理不順、不妊治療を迷っています。排卵確認や費用について知りたいです。自力でできることも教えてください。

11月から妊活してますが出来ません😔
元々生理不順で2週間に一回きたり、一気に2週間3週間きたり、1ヶ月ぐらい空いたりと本当に不定期過ぎます。
生理不順で何度か病院に行き、内診も血液検査もしましたが異常はないままです。
薬をもらった時は飲んでいるのですが数ヶ月すると不順な生理に戻り、周りは生理周期がしっかりしてたり望んでなかったのに妊娠したりと考えすぎてストレスが大きいです。
不妊治療をしたほうがいいのかも迷っています。
不妊治療を初めて出来なかったらまたそれもストレスになる気がして。
排卵してるかだけでもみてもらったほうがいいのですかね??😣費用など大体教えていただきたいです😔
後、自力で何かできることがあればそちらも教えていただきたいです😢

コメント

まま

葉酸サプリなども取り入れてますか?妊娠には葉酸が重要ですが、不足しがちなので、サプリをとることが重要です。アメリカでは旦那さんも一緒に飲む人が多いですよ♪

  • みみ

    みみ

    元々出血が多いほうで、知り合いに勧められてすこし前飲んでいましたが、やはり妊娠に効果はあるんですね!
    旦那にも言って一緒に取ろうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 3月27日
ママの助

悩みを解決するためにもご夫婦で検査してみるのも一つの方法だと思います。
私も2人目がなかなか授からなく、1年近くたったので思いきって検査に踏み込みました。病院によって費用は様々だと思いますが、そんなに高くありませんでした。
私の方は特に異常はありませんでしたが、夫の精子が若干元気なく漢方治療しました。
最終的には人工授精で授かりましたが。
自力で頑張られてもいいと思います。私は1人目のとき自然妊娠でしたが、ホットヨガに通って冷え性を改善しました。
けど今回はなかなか授からないのが辛かったので、医療の力を借りました。

こと(´๑•_•๑)⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝‍

私は多嚢胞で生理不順でした🥺
結婚前から生理不順で産婦人科に通って結婚したらそのままそこで妊活しました!
内診や血液検査はなんも異常なかったですが1年通ってもかすりもせず、ただ若いから大丈夫と言われるだけ…不妊治療専門に転院しました🥺

原因は生理不順ではなく卵管が狭いことでしたよ🤔
卵管造影後のゴールデンタイム1ヶ月目ですぐ妊娠しました😊

産婦人科に比べ、検査費用は高くなり検査だけで5.6万はかかりました!ですが精子から卵子の数まで細かく調べてくれますよ🥺
産婦人科でただ薬飲んで排卵させてタイミングとるって1年間はなんだったんだろうって思います。最初から不妊治療専門に行ってたら1ヶ月で妊娠してたのかなって考えると🤔

検査だけでもして下さいね🙋‍♀️