
コメント

ぽにょmama*不育症疑惑
〇じゃないですか?(^ ^)
はみ出していい道路なので極力控えめにはみ出して最小限に!ってことかと思います!

れもん
パッとこの問題を見たらあまり深く考えず◯にすると思います。
きっと勉強されて受けたら、この問題文が一方通行のことを指してると捉えてしまって×にするかもしれません。
この解答が合っているとするならば、問題文は一方通行の道路以外のことということなので◯になるのかなとおもいました。
例えば、追い越し可能な道路で左側に故障車が止まっていたりなんらかの理由ではみ出さなければならない時なんかはできるだけ小さくするかなと思いました。
専門家でもなんでもないので間違えてるかもしれません。
-
う
改めてよく読んでみたら一方通行のことだと思ってました😭
ありがとうございます!- 3月27日

はじめてのママリ🔰
問題は一方通行の道路の「ほかは」
なので、
一方通行の道路はガッツリはみ出しても良いって事ですかね🤔
-
う
『一方通行のほかはできるだけ少なくしなければならない。』
ってことは普通の道路では少なくしなければならないってことですか!?
納得しました!
ありがとうございます🙇♀️- 3月27日

あ
これ引っかけ問題みたいですよ!
教習所で教わりました。
頭が混乱するような文の使い方をよく出すので自分が親に運転してもらった事を思い出して問題解いたりしてました。
-
う
引っ掛け問題難しいです😭
ありがとうございます!- 3月27日

あーママ☆(25)
一方通行のほかは、なので
一方通行じゃない道の事を言ってるんじゃないですかね🙄?
一方通行だと、気にせず走っていいが
片側一車線とかの道は、はみ出しを少なくしないと危ないですからね😣

ちび
対向車も来るような一般的な道を走ってて
例えば自転車、路駐車等
対向車線にはみ出してよけますよね?
その事です🤭
車線によってははみ出して追い越し禁止だったり😂
う
解説にまたそのはみ出し方を少なくする必要もないと書いてあるんです😭
ぽにょmama*不育症疑惑
下の方と同じく、ほかはと書いてあるのがポイントかと!(^ ^)
深く考えるとごっちゃになるので直感がいいと思います!笑