※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

完母でも哺乳瓶使うときありますか?白湯飲ませるとか🤔

完母でも哺乳瓶使うときありますか?白湯飲ませるとか🤔

コメント

あたま

あると言えばありますがなくてもいいです笑
白湯飲ませ無い人もいますし、離乳食が始まって麦茶飲ませるときはスプーン、スパウトマグ、ストローマグ、ありますので✨✨

にこ

産院からK2シロップ飲ませてって言われてたので哺乳瓶の乳首の所に入れて飲ませるくらいでした😄

はじめてのママリ🔰

うちは白湯飲ませなかったので(そもそも哺乳瓶拒否)使わなかったです!

なので、産後母乳が思ったより出なかった時に買うので間に合うと思います🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

使うことなかったですよ〰!!

きた

小さく産まれて直母ができなかったので、搾乳したものあげるために哺乳瓶使いました😄

はじめてのママリ

完母ですが搾乳して冷凍したものを親に預ける時に飲ませてもらうために哺乳瓶使ってます☺️✨

ママリ

搾乳したのを哺乳瓶に入れて旦那にあげてもらったりしてました(^^)

こう

私だけが出かけたときは、ミルク飲ませてもらいました。

deleted user

ないです!哺乳瓶買いましたが洗ったこともありません🎶
母乳以外を飲ませる頃には、ストロー練習してました🎶

しま

最初の1、2週間は母乳が足りないかもしれないので準備しました。
黄疸が強かったのでミルクを足すよう指示されて使いました。
母乳量が増えてくると、搾乳したのを飲ませてます。
5ヶ月過ぎにはお茶を哺乳瓶で飲ませてました。
哺乳瓶使えると旦那などに任せれるので、少しの時間でも楽です😀